fc2ブログ

記事一覧

ロマンスカー走らず

栢山ー富水間の菜の花を撮りに行きました。ピークの時期を逸してしまいましたが、菜の花はまだまだ見ごろです。今日は平日ですがLSEも走るということで沿線では多くの鉄っちゃんが待ち構えていたことと思います。

現地到着、ご同業者さんが数人いらっしゃいました。和気あいあいとGSEやLSEを待っていたんですが、トラブル発生!皆さんスマホで情報を収集したんですが、どうも当分はロマンスカーは動きそうにない、ガックリ。全員途方にくれます。

2018040419.jpg


そのうち回送のVSEやMSEが通過して行きます。えい、こうなったらこれでもいいや。それにしてもなんか短くない?


2018040418.jpg


ロマンスカーの運転再開を今か今かと待っていたんですが、いっこうにその気配がない。各停ばっかりしか走らないので、午後2時ごろ諦めて引きあげました。

不運な一日でしたが・・・この場所で偶然Kさんとお会いしました。お互い顔を合わせてビックリ。去年から続いているこの出会いは神ってますね。お互いの近況を報告し合い、またどこかでお会いしましょうということでお別れしました。

電車の行き帰りに車窓から眺めたんですが、いつの間にか山並みもまだらながら緑に変わって来てますね。いよいよ新緑の季節ですね。低山でいいのでハイキングに行きたい。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

Kさん

昨日は本当にびっくりしました。
遠目にきれいな女性が来たなあ~と思ったんですが、
帽子ではっきり顔が分からなかったです。
ここまで来ると本当に神がかり的な出会いになっちゃいますね。

ロマンスカーがストップで残念な一日でしたね。
菜の花もちょっと遅かった感じですね。

季節の移り変わりとともに今年も開成周辺で1年間ぶらぶらしそうです。
またいつか沿線でお会いできることを楽しみにしています。
素敵な写真をたくさん撮って下さい。

線路端限定とはいえ、神ってる偶然にはびっくりですね~♪
あの後1時間ほど風に吹かれてました^^
LSEもGSEも撮れませんでしたが、
akiさんにお目にかかれたし、寄の枝垂れ桜は素晴らしかったので
(月曜日に行った最明寺史跡公園もきれいでしたよ)良しとします♪
平日のLSE運用チェックが必要なんですね。
また、線路端でお会いできますように♪


コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。