fc2ブログ

記事一覧

小田急線ロマンスカー「LSE7000形」 最後の日曜日① (伊勢原~愛甲石田)

LSE定期運行最後の日曜日を迎えました。混雑するのが嫌なので、今朝も早くから伊勢原~愛甲石田の定番の場所へ。

2018070802.jpg
(7:42 はこね1号)

平凡な写真ですが、最後を見送るには落ち着いたこんな写真がいいのかなと思いました。

ところでこの場所で偶然にIさんとお会いしました。Iさんとはその昔、自分が自転車乗りだったころからのお知り合いで、じっくりお話をするのは今回が初めてです。撮影そっちのけでカメラ談議に花を咲かせました。Iさんは現在は主に「鳥さん」専門で、素晴らしい写真を撮っておられます。同じオリンパスの高級カメラとレンズを見せてもらいました。最後に買い替えるとしたらこのカメラかな。

帰るころには数人のカメラマンがいらっしゃいました。さてほんとに最後の最後の10日はどうしましょうか。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

石倉さん

昨日はお会いできてよかったです。
お互い自分の好きなことを追求するって素晴らしいですね。

LSEの写真を拝見しました。
300mmのド迫力の写真に感動しました。
今度鉄っちゃんデビューしてください(笑)。

またどこかでお会いできることを願っております。
また素敵な写真を拝見することも楽しみにしております。

昨日はお邪魔致しました。お会いできてうれしかったです。
あれから大磯に行き帰りに鶴巻温泉伊勢原間の芦原に寄りました。
伊勢原10号踏切を渡って帰る途中朝 アキさんとお会いした踏切で
LSEを撮って帰宅しました。またお会いする事でしょう宜しくお願い致します。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。