fc2ブログ

記事一覧

黄金色に色付き始めた御殿場線

御殿場線沿いの田んぼの様子が見たく久しぶりにやって来ました。

早朝足柄で下車、10分ほど歩いていつもの俯瞰場所にやって来ました。富士山は見えなかったけどで気にしない。

2018081002.jpg


アングルはいいと思ったんだけど、陽が強すぎて車両が白く飛んでしまった。今後もあることなんで何とかしたい。


2018081013.jpg
(8:53 ふじさん2号)

これを撮ってまた足柄に戻り、駅前からコミュニティバスに乗り「桑木公民館」で下車。


2018081012.jpg
(写真①)

先ほどの俯瞰場所でははっきり分からなかったんですが、近くで見ると稲穂が早くも頭を垂れ色付き始めていた。地元のホンアツ周辺ではようやく稲穂がパラパラと出始めたばっかりだというのにね。この辺の稲刈りはいつ頃?9月の初め~中旬かな。稲刈り前の黄金色に輝く田んぼをまた見に来たい。


2018081005.jpg
(写真②)

写真①も写真②も本当は午後からの方が光の具合がいいだけどね。

20180810map06.png
(写真①②③④の撮影場所)

2018081011.jpg
(写真③)

線路沿いの雑草がめちゃくちゃ延びちゃって電車が隠れちゃう。


2018081007.jpg
(写真④)

強風で稲穂がざわついている。写真③④は今回初めての場所から撮りました。桑木踏切から線路沿いに進み、曲がって鮎沢川沿いから狙います。なかなかいい場所です。この時間くそ暑くて、一瞬昇天しちゃうかと思いました。やばいやばい!もう少し撮りたかったんだけど、もう限界、無理は禁物。足柄に戻りました。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

お盆を如何お過ごしですか。
夏休みの楽しい日々が続いていると思います。
奥さんが大変かな(笑)。
自分といえば、相変わらず猛暑が続いていて外出もままなりません。

御殿場線は電車は地味ですが、田園風景は素晴らしくお気に入りです。
こちらと違って田んぼの色付きが進んでいます。

お盆を過ぎれば少しは涼しくなるんでしょうかねえ。
それまでじっと我慢で体調に気を付けましょう。

akiさん、こんばんは!
精力的に電車撮影されていますね。
それにしても良い風景ですね~
写真①や写真②なんて同じ神奈川県内とは思えない!!
日陰場所も無さそうですし撮影も大変でしょうね。
まだしばらく暑さは続きそうなのでお互いに体調に気をつけましょうね(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。