コメント
sugipyさん
桜の季節以外、普段山北に行く人は少ないと思います。
自分のよう街並みをわざわざ見に行くもの好きは少ないでしょうね。
でも大野山など手軽な山登りや自然を楽しむことが出来ます。
ほんの近くなんで機に会があればお出かけください。
自分のよう街並みをわざわざ見に行くもの好きは少ないでしょうね。
でも大野山など手軽な山登りや自然を楽しむことが出来ます。
ほんの近くなんで機に会があればお出かけください。
No title
akiさん、こんばんは。
御殿場線には縁が無く、山北駅には下りたこと無いですね~
akiさんの写真で拝見するくらいかな?(笑)
かつて栄えていたとは思えないくらい廃れてしまっているように見えます。
寂しさを感じますね。
御殿場線には縁が無く、山北駅には下りたこと無いですね~
akiさんの写真で拝見するくらいかな?(笑)
かつて栄えていたとは思えないくらい廃れてしまっているように見えます。
寂しさを感じますね。
Aiiさん
コメントありがとうございます。
山北の街は人によって好き好きがあるでしょうね。
年々さびれていくような街には興味がないという
方もいらっしゃるでしょうね。
鉄っちゃんんもせいぜい桜の季節にしか行かないのでは。
そんな山北の街並みに以前から興味があり、何度も足を運んでいます。
毎回同じような写真しか撮れませんが、気にしません。
その昔繁栄をした街の行く末を見送りたいと思っています。
ただ人がいないのが寂しいです。
山北の街は人によって好き好きがあるでしょうね。
年々さびれていくような街には興味がないという
方もいらっしゃるでしょうね。
鉄っちゃんんもせいぜい桜の季節にしか行かないのでは。
そんな山北の街並みに以前から興味があり、何度も足を運んでいます。
毎回同じような写真しか撮れませんが、気にしません。
その昔繁栄をした街の行く末を見送りたいと思っています。
ただ人がいないのが寂しいです。
フォト散歩、いいですね!
こんにちは。
コメント失礼いたします。
山北駅のフォト散歩、僕も、以前、一回だけ訪れたことがあるんですが、全体的の時代背景に、少し違和感を覚え、写欲がわかなかった思い出があります。
akiさんのように、広範囲に攻めてみるのがよいのだと、写真をみて思いました。
コメント失礼いたします。
山北駅のフォト散歩、僕も、以前、一回だけ訪れたことがあるんですが、全体的の時代背景に、少し違和感を覚え、写欲がわかなかった思い出があります。
akiさんのように、広範囲に攻めてみるのがよいのだと、写真をみて思いました。