fc2ブログ

記事一覧

アンディ・ウィリアムス

アンディ・ウィリアムスさんが亡くなった。今年になって彼のCDを借りてきて、「恋はリズムにのせて(原題:Music to Watch Girls By 1967年)」をMDに落とし込んだばっかりでした。一番の思いではその昔、中学生だったかなあ、「アンディ・ウィリアムス・ショー」がNHKで放映されたのを毎週楽しみに見ていた。圧倒的な彼の歌唱力に魅了されたのは当然ですが、ゲストで迎える一流のアーティストも楽しみでした。ブラウン管の...

続きを読む

これでいいの

(本文と写真は関係ありません)猫ひろしさんがカンボジア国籍を取得した。オリンピックのマラソンにカンボジア代表として出たいが為だけに。日本をはじめ世界のスポーツの世界でのこの種の話は珍しいことではないようですが、オリンピック出場目的だけで外国籍取得には釈然としませんね。カンボジア政府と猫さんの思惑が一致したと言う話もあるようですが、はたしてカンボジアの人はこの辺の事情を詳しく知っているのだろうか。カ...

続きを読む

オリンパス

オリンパスが大揺れです。(OLYMPUS E-P2 ZUIKO ED 14-42mmF3.5-5.6)こんな素敵なカメラを造って来た会社が・・・がっかりですね。最近はあまりかまってやれないけど、これからも大事に大事にかわいがってやります。...

続きを読む

東電OL殺人事件

「東電OL事件~別人DNA検出」突然のニュースに驚いた。今になってこんな事実が出てくるなんて。忘れていたものをひょっこり思い出させました。本棚を探したら幸いまだ捨てずに残っていた。佐野眞一さんの「東電OL殺人事件」。何故この本を買ったのかはっきり覚えてないけど、友人のM君に勧められたのかな。その当時(10年位前かな)、仕事帰りにM君といっぱいやる前に、M君の案内で殺人事件のあった古ぼけたアパートの...

続きを読む

POST菅

菅さんが土壇場で退陣を表明したことで、勢いづいていた反菅グループも急転直下矛を収め、ご存知の大差の結果に終わった。ったく、こんなことしてる場合じゃない。菅さんいわく、「自分の後は若い世代で」ポストから見え隠れしている君、そう、若い君の出番だ。名前は、M原君だったかな。それともH口君かな。そう若くはないし、爽やかでもないけどね。...

続きを読む

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。