定額給付金の使いみち
- 2009/05/01
- 18:21

今や話題にもならない定額給付金ですが、厚木市ではようやく手続きが始まったばかりです。振込みは5月中旬以降になるでしょうね。そんなわけで、連休を前にしてみんなが喜ぶ家庭内支給を今日しちゃいました。先食いです。それぞれ封筒に現金を入れて配ります。自分の場合使いみちは決まっていて、ヘルメット+アルファです。ヘルメットはひびが入ってから1年以上経ってるからなんとかしなくちゃあ。お店は座間の「サイクルベース...
これだってすごい手袋
- 2008/12/08
- 19:55

ライダーにとってこれからしばらくは防寒対策にあの手この手と気を使いますね。ここ何回か走ってみてやっぱり顔、耳、手の寒さが一番身にしみて感じました。そんな折、どなたかのブログで「スゴイ手袋」なんて紹介されているのが目に留まりました。(Firewall XT Glove) 特殊な素材を使って保温性を高め、防水もバッチリ。また人間工学に元づき成型してあるので手にフィットしやすい。等等素晴らしいうたい文句です。管理人さんが...
バックミラー
- 2008/09/26
- 19:31

最近バックミラーを付けました。近くのホームセンターで798円(超安)。246号線を走る機会が多いので後方車には要注意です。取り付けてさっそく走りました。う~ん見えるぞ!ばっちりだ。今まで後ろをちょこちょこ振り返って見ていたが、もうそんな必要はない。おっとでかい車が来たぞ、ちょっとスピードを落として端に寄ろう。なんて安心度が随分と増しました。まあね、見た目にはけっして格好良くないんですが、実用性重視...
100円で直った
- 2008/09/09
- 20:03

最近ママチャリの前輪に空気を入れてもすぐ抜けてしまう。完全にペシャンコにならないんで騙し騙し乗っていました。ところが今朝見たらペシャンコ。やっぱしパンクかなあ?MTBといい、ここんとこパンクづいてるなあ。仕事仲間のKさんにその話したら、空気を入れる所の「虫ゴム」が破れているかもしれないとのアドバイス。さっそく家に帰って調べてみると・・ピンポン!やっぱし破れてました。「虫ゴムセット」を100均で購入...
自転車メンテ
- 2008/07/16
- 19:56

自転車にしょっちゅう乗る割にはメンテに時間をかけない(あんまり熱心ではない)akiさんです。ですからこんなものしか揃えてませんでした。皆さんから見ればお寒い限りでしょうね。まあこれらを適当に振りかけていました。反則じゃあないけどね・・・。でも大した違和感もなく今まで走ってきました。自分が鈍感なのかな。『もうだいぶ古くなったし、いまさらやってもなあ。』・・・と思いつつ、最近多少気が変わりケミカル用品...