fc2ブログ

記事一覧

九品仏浄真寺の紅葉 2

前回の続きです。どうも1回きりでは納まりきらないので引き続きアップします。撮影4枚目2017年12月、他はすべて2016年12月です。来季には久しぶりに見に行けるといいのですが。<余談ですが>熱戦が続くW杯は「ABEMA」で連夜観戦しています。朝が強いので大丈夫です。スポーツなどの世界大会でいつも感じることがあります。7~5万年前といろいろ説があるようですが、現人類の共通の祖先(ホモ・サピエンス)がアフリカを出て、長い...

続きを読む

九品仏浄真寺の紅葉

紅葉の季節、そう多くはないですが今まで東京、神奈川の名所と言われる紅葉スポットを巡ってきました。中でもこの九品仏浄真寺(くほんぶつじょうしんじ)は強く印象に残っています。2016年から4回訪れていますが、毎年素晴らしい紅葉を見ることが出来ました。(2019年12月)(2016年12月)(2016年12月)(2017年12月)(2016年12月)(2019年12月)(2017年12月)紅葉が素晴らしくて写真の選択に大いに迷いました。今年の見頃は...

続きを読む

鎌倉の紅葉と横須賀線

鎌倉の紅葉も見ごろを迎え、混雑しているようです。去年はコロナの間隙をぬって行きましたが、今年は色々あってむつかしいですね。観光客で賑わう北鎌倉の円覚寺前から電車と紅葉を狙いました。(2021年11月)(2016年12月)(2016年12月)<追記>紅葉のお薦めは →長寿寺です。 紅葉の様子は → こちら(拝観日が限定されています。要注意です)...

続きを読む

鎌倉の紅葉2021(2)

昨日の続きです。北鎌倉から鶴岡八幡宮にやってきました。絶好の天気の休日とあって多くの観光客が押し寄せています。イチョウが見頃です。2010年に元の大イチョウが倒れてから11年、きれいに色付いたこのイチョウを見ると感慨深いものがありますね。舞殿ではちょうど結婚式が行われていました。今日は七五三のお参りの方達が多かったですね。色付いた紅葉が見られる柳原神池の橋に記念写真を撮る七五三のグループが次から次へとや...

続きを読む

鎌倉の紅葉2021(1)

紅葉がそろそろ見ごろの北鎌倉にやって来ました。久しぶりの鎌倉です。今日は円覚寺から鶴岡八幡宮へ回り、鎌倉市街を散策する予定です。円覚寺の総門の紅葉は見頃です。午前中から大勢の観光客が押し寄せてます。天気が良すぎて紅葉が光っちゃいます。総門からの眺めは鮮やかに輝いています。境内を回りましたが、見ごろを迎えているもの、まだ緑で全然紅葉が進んでいないもの、と色付きはばらばらでした。例年妙香池周辺がポイン...

続きを読む

訪問者数

カレンダー

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急線や御殿場線、東海道線沿線で電車の写真を撮っています。