fc2ブログ

記事一覧

小田急ロマンスカーMSE「ふじさん号」~稲刈り間近の足柄の里を走る 2

昨日の続きです。澄んだ秋空を期待したんですが、最後まで青空を臨むことは出来ませんでした。その代わり落ち着いた光の中で鮮やかに色付いた稲穂と電車の撮影が出来ました。(ふじさん4号)ぴったし収まる2両編成が来た、ラッキー。今日も最後はこの場所へ。ちょうど作業中のお家の方に了解を得てカメラをセット。いつもお邪魔するんでいつか菓子折りを持って行かなくちゃあ・・なんて考えちゃいます。今年も周辺は花虎ノ尾(ハナ...

続きを読む

小田急ロマンスカーMSE「ふじさん号」~稲刈り間近の足柄の里を走る

半月ぶりに足柄の里にやって来ました。今日は猛暑から解放され、現地は驚くほど涼しく絶好の撮影日和。ただねえ、終日お日様が顔を出してくれなかった、うまくいかないものですね。(ふじさん3号)途中既に稲刈りが終わった田んぼが2枚ほどありました(早い)。鮮やかな黄金色に色付いたこの辺りの田んぼも来週には稲刈りが始まるでしょうね。今夏の猛暑で地方では稲に被害が出ているようですが、足柄どうなんでしょうか。続きます...

続きを読む

小田急ロマンスカーMSE「ふじさん号」と色付いて頭を垂れる稲穂 2

小田急線に比べて御殿場線沿線の稲の色付きは早いです。まだ少し青さは残っていますが、稲穂が頭を垂れています。9月の中旬が稲刈りシーズンですね。相変わらず猛暑が続いているので出来るだけ早い時間に現地に到着。幸いこの撮影場所は日陰で助かりました。時間は7時台です。場所を移動します。この時間になるとぐんぐん気温が上昇し、ちょっとやばい雰囲気。熱中症を意識し過ぎかな。でも色付いた田んぼを目の前にして、これを撮...

続きを読む

小田急ロマンスカーMSE「ふじさん号」と色付いて頭を垂れる稲穂

1ヶ月半ぶりに御殿場線に向かいました。(ふじさん1号)田んぼは既に色付き、稲穂が頭を垂れていました。現地にはかなり早い時間に到着したんですが、やはり暑さは厳しかったですね。一瞬、暑さに負けて早めに切り上げようかなと思いましたが、何とか踏ん張り、予定通りの撮影を終えました。詳しくは後で。...

続きを読む

御殿場線~緑の絨毯の中を走る part2

昨日の’青空と緑’の写真の前に撮影したものです。この時はまだ曇り空でした。小田急ロマンスカーMSE「ふじさん1号」が通過して行きます。鮮やかな緑を目の前にすると穏やかな気持ちになります。6月29日、足柄~御殿場。...

続きを読む

訪問者数

カレンダー

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急線や御殿場線、東海道線沿線で電車の写真を撮っています。