fc2ブログ

記事一覧

江ノ電運行間隔12分から14分に改正

江ノ島電鉄株式会社が2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施します。(鎌倉高校前駅踏切)早朝と深夜を除いて現在の12分間隔の運転を14分にすると発表しました。新聞によれば全体では181本→154本に減便になるという。また現在の鎌倉ー藤沢間の所要時間が34分から37分になります。安定輸送の確保とコロナによる乗降客の落ち込みに対応した改正のようです。12分→14分のわずか2分なのか、それとも気になる2分なのか、久しく江ノ電に...

続きを読む

江ノ島電鉄「 2並びの日」 記念台紙 配布

鎌倉の鶴岡八幡宮のお参りに行こうかな、江ノ電や御成通りの写真も撮りたいなあ、と思いながらいろいろ見ていたら、こんな記事が目に入りました。(撮影2019.1.07)江ノ島電鉄が令和2年2月2日の「2並びの日」にあわせ、全有人駅9駅の普通入場券購入者を対象に、特製硬券付き記念台紙を配布するそうです。配布数は先着222部でなくなり次第配布終了です。詳しくは → こちら2月2日はちょうど日曜日なんで競争が激しいのかな。...

続きを読む

夕陽を背に江ノ電が走る

いつものお仲間、ANDOW君、HARA君の3人で鎌倉へ。紅葉の時期にはまだ早いんですが、3人の日程の都合がつかず、今日しかないんだよね。円覚寺の階段から横須賀線の電車をパチリ。ご覧の通り紅葉はわずかですね。円覚寺、円応寺、鶴岡八幡宮等を回りましたが、予想通り紅葉はこれからです。鶴岡八幡宮は小、中学生の修学旅行や校外学習などでごった返してました。そして今日のお楽しみは、中華料理、コーヒータイムと楽しい時間を過...

続きを読む

江ノ電 新デザイン車両

先日鎌倉七福神巡りの時、江ノ電の江ノ島駅で見かけた見慣れない車両です。あれ、珍しい色だね、見たことないぞ。慌ててシャッターを切りました。今までの江ノ電ではみられないデザイン、配色なんでちょっと戸惑いました。好みの問題ですが、個人的にはいまいちの印象だったんで当日のブログにはアップしませんでした。そしたら今朝の朝刊にこの電車のことが神奈川版に大きく取り上げられてました。鎌倉市在住の第一線で活躍されて...

続きを読む

江ノ電に乗って鎌倉へ

熱中症が怖くて家に籠っていたらすっかり体調を崩してしまった。これじゃあいかん、今日はあまり暑くならないようなので思い切って出かけました。七里ヶ浜で江ノ電を下ります。稲村ケ崎方面に少し歩き、七里ヶ浜高校横の坂を上がったところから江ノ電を見下ろします。似たようなアングルでは鎌倉高校前が有名ですが、初めてここから狙います。バックがごちゃごちゃしているのが気になりましたが、多少隠れました。(トリミング)初...

続きを読む

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。