fc2ブログ

記事一覧

EF64-1000の運用

3月12日を最後に185系の運用が終了しました。JR東も参戦したお別れの盛り上がりはすごかったですね。ところで貨物列車には素人の自分は知らなかったですが、今度の改正で国鉄型電気機関車EF64の首都圏の運用がなくなったんですね。鉄道ファンの中には、185系よりこのEF64が見られなくなることに特別な思いをされている方が多くいらっしゃるんですね。そんなわけで自分もこのEF64を撮ってないか調べたら、奇跡的に一回だけ撮ってま...

続きを読む

東高島駅

コットンハーバーから橋本町2丁目の信号に戻り運河沿いに歩きます。さっき見た三井倉庫のちょっとレトロで重厚な建物を横目に見ながら先に進むと運河を渡る鉄橋があり、踏切りがあった。「会社道踏切」と書かれていた。ひょいと覗くとここにお目当てのJR貨物の「東高島駅」がありました。お~意外と簡単に見つかった。現在は、車扱貨物の臨時取扱駅となっており、貨物列車の発着はなくなっている。左側に大きく曲がっているのはか...

続きを読む

高島水際線公園でJR貨物を撮る

先日の続きみたいなもんですね。ポートサイド公園の対岸にある「高島水際線公園」にやって来ました。今日はこの公園で鉄っちゃんです。公園の陸橋の上からJR貨物を狙います。この場所も初めてだし、ましてや貨物列車を狙うのも初めてです。10時過ぎに着いたら3人同業者の方がいらっしゃいました。ご挨拶をしたらすぐお仲間に入れてもらうところがいいね。おひとりその道うん十年の方がいらっしゃっていろいろ教えてもらいました。...

続きを読む

訪問者数

カレンダー

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急線や御殿場線、東海道線沿線で電車の写真を撮っています。