始発の飯田線
- 2019/11/30
- 20:52

週末は法事で長野県へ。途中甲府過ぎた辺りから見た雪景色の富士山にちょっと感動した。地元の神奈川県から眺める富士山とまた趣が違いますね。また紅葉はピークを過ぎた感じがしました。早朝、前泊のビジネスホテルの窓から飯田線の某駅をパチリ。早朝5時過ぎ、始発電車がやって来た。6時過ぎ、高校生らしきグループが乗り込んでいった。今季1、2位を争う冷え込みの中、大変だ。6時半過ぎ、明るくなってきた。今日は天気はよか...
飯田線
- 2013/08/16
- 21:54

法事があって信州の実家に帰省しました。日中の暑さはこちらと変わらない酷暑ですが、さすがに朝夕は涼しいですね。(飯田線 鼎~下山)二日酔いで胃がムカムカしながらもいつもの癖で早朝起き。比較的見晴らしのいい所へ向かいました。高台から飯田線を俯瞰。カメラの性能がちょっと足りなかったかな、かすかに走っている電車が見えます。(飯田線 鼎~下山)こちらは稲の生育が遅いですね。まだこんな状況です。飯田線は朝夕の...
飯田線鼎駅(かなえ)
- 2011/08/18
- 19:28

帰省当日の夜は一族郎党が大集合で大宴会。飲みすぎて夜中に心臓が踊ってしまって、何度も目を覚ました。飯田駅から二つ目に鼎駅(かなえ)があります。駅舎として小さくまとまっていて以前からお気に入りの駅です。近くに高校が二つあり、登下校寺にはさぞ賑やかでしょうね。さらに近い将来他の場所にある工業高校も吸収合併されるようで、ますます賑わうのかな。一時期駅舎の中に信州そば屋さんもあったけど今はない。嘱託のおじ...