大山千枚田と久留里線~其の2(久留里線)
- 2012/09/13
- 20:21

大山千枚田から再び「釜沼」バス停に戻ります。くもの巣が張った古びたバス停の標識や簡素な待合所がなんともいえません一日数本しか走っていなくて、これを逃すと3時間待ちになっちゃいます。12時35分のバスに乗車。やっぱり3人しか乗ってなかった。途中のバス停から先ほどお会いした世田谷の男性も乗り込んできた。おしゃべりしながら終点の東京湾フェリーに到着。(東京湾フェリーから浜金谷駅へ歩いて7、8分)内房線浜...
大山千枚田と久留里線~其の1(大山千枚田)
- 2012/09/10
- 20:03

「青春18きっぷ」の最後は千葉県にしました。ここんとこ千葉県づいていて、鉄道や地理に詳しくなりました。今日のルートは、本厚木 → 京急久里浜 → 東京湾フェリー → 金谷 → 大山千枚田 → 浜金谷 → 木更津 → 上総亀山 → 木更津 → 千葉 → 新宿 → 本厚木メインは大山千枚田の写真と久留里線に乗ることです。(大山千枚田と久留里線周辺略図)大山千枚田は昔から一度は写真に撮ってみたかった場所です。今回...
大山千枚田と久留里線
- 2012/09/09
- 21:40

今日もまた千葉県だ。写真を撮り始めてから一度は行きたかった大山千枚田。念願が叶いました。しかしそこで見た棚田に、ビックリ&ショック!神奈川では黄金色に稲穂が輝き始めたと言うのに、千葉県ではとっくのとんまに稲刈りが終わっていた(驚)。大山千枚田も95%稲刈りが終わってました。残念!(木更津駅久留里線ホーム)「小湊鐡道」や「いすみ鉄道」に人気を独占されている感がありますが、このJR久留里(くるり)線も...