懐かしの銚子電鉄~開業100周年を迎える
- 2023/08/16
- 07:40

話がちょっと古くなってしまいましたが、2023年7月5日に銚子電鉄が開業100周年を迎えました。まずはおめでとうございます。聞けば何度も経営危機を乗り越えてきたということですね。そして近年は本業の鉄道事業より副業の「ぬれ煎餅」などの菓子製造・販売の売り上げが多いというということです。2012年7月「青春18きっぷ」を使い銚子電鉄に向かいました。苦しい台所事情をぬれ煎餅が救ったというお話につられて出かけました(笑)...
銚子電鉄は暑かった!其の2
- 2012/07/30
- 19:16

昨日からの続きです。そんなわけで灼熱の電車に乗り込み、お隣の犬吠駅にあっという間に到着。ホッと。(犬吠駅ホーム)先ほどの古風な外川駅とはがらっと変わってなにやら洋風のホームじゃあないですか。(犬吠駅、左側の壁の向こう側がホームです)駅前広場に出てなお驚かされます。平成2年にポルトガル風新駅舎として出来たそうです。ちょうど工事中で素晴らしい前景が半分しか見られなかったのが残念でした。駅舎内はクーラー...
銚子電鉄は暑かった!其の1
- 2012/07/29
- 11:17

めったに行くことのない千葉に「青春18きっぷ」を使って出かけてきました。5月の小湊鉄道以来です。今日のコース。本厚木 → 新宿 → 千葉 → 銚子 → 銚子電鉄往復 → 銚子 → 佐原 → 千葉 → 東京 → 茅ヶ崎 → 本厚木(本日のコース)朝6時過ぎに出発し、新宿まで小田急。新宿から総武本線で千葉経由銚子へ。帰りは銚子から成田線で佐原へ。佐原から千葉、東京に出て、あくまでJRにこだわって相模線なんかを乗...
銚子電鉄
- 2012/07/28
- 21:40

めずらしく千葉県に行ってきました。お目当ては、これ。銚子電鉄です。犬吠埼灯台にも立ち寄りました。帰りに佐原で降りて、小野川沿いの伝統的建造物群を散策。でもね、ものすごい暑さでクラクラ!ダウン寸前。身の危険を感じ、早々に退散しました。詳しくはあとで。...