fc2ブログ

記事一覧

大雄山線と富士山と菜の花

昨日の続きです。ここからは真っ白な富士山も望むことが出来ます。富士山の位置がもう少し右にあればと思うのですが、無理ですね。大雄山線はあまり馴染みがないのですが、上下ほぼ6分間隔で交互に通過して行くので待ち時間は短いです。現地にはいろいろな行き方がありますが、自分の場合小田急線の栢山から行き帰り歩きました。重い機材持って疲れました。車両の色も何種類かあるんですが、やはり赤電が一番目立ちますね。前回の...

続きを読む

大雄山線と菜の花

大雄山線の電車が狩川を渡る鉄橋(狩川橋梁)の下に菜の花が咲いています。2年ぶりに訪れてみました。菜の花の咲き具合はまずまずでしょうか。暑いくらいの陽ざしの下で思う存分楽しみました。続きます。...

続きを読む

大雄山線と菜の花

お馴染みの栢山で降りて715号線をてくてく歩くこと30分、やって来た所がこちらです。(16:9)(小田急線からだと新松田→バスで関本→大雄山→塚原と面倒。小田急線栢山で下車し現地まで歩きました)大雄山線が狩川を渡る鉄橋での撮影です。場所でいいますと塚原ー和田河原の間です。小田急線と大雄山線は意外と近い距離を走っているんですね。富士山がものすごくきれいに見えました、ラッキー。このアングルで富士山が見えるのと見...

続きを読む

訪問者数

カレンダー

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急線や御殿場線、東海道線沿線で電車の写真を撮っています。