fc2ブログ

記事一覧

侍ジャパンやったね、世界一奪還!!

正直侍Jがアメリカに勝てるとは思っていなかった。アメリカの強力な打線にはたして日本のピッチャー陣が通用するのか…戦前は不安だらけだった。仮に負けても10点以上を取られるような無様な負け方だけはしないでくれ。いざふたをを開けてみると、アメリカのバッターの前に次々新手のピッチャーを繰り出し、翻弄した。一番心配したジャイアンツの戸郷、大勢も立派に責任を果たした。過去何回もWBCを見てきたけど、今回の侍ジャパ...

続きを読む

ジャズ界の巨匠ウェイン・ショーター氏亡くなる、そして・・

アメリカのジャズのテナー・サクソフォーンおよびソプラノ・サクソフォーン奏者、作曲家であるウェイン・ショーターさんが亡くなられました。“Round Midnight” - The Miles Davis Quintet Live In Sweden: October 31st, 19671959年アート・ブレイキーのジャズメッセンジャーズに迎えられ、65年まで行動を共にし、彼の名前が広く知られるようになりました。1965年帝王マイルス・デイヴィスのグループに入り、70年まで在団しました...

続きを読む

光る海

ちょうど今頃の時期、湘南海岸を写真を撮りながらのんびり歩きました。気温は低いけど、日差しは暖かい。この日のお目当ては、梅の名所として知られている常立寺(じょうりゅうじ)。2時間半後に見事な枝垂れ桜が咲き誇る常立寺に到着、ホッと。2017年1月。...

続きを読む

真冬のサーファー

茅ケ崎で下車し、湘南海岸を江ノ島まで歩きます。年末から正月に食べ過ぎたのでいい運動です。この日はさほど寒くはなかったのかな。さすがにサーファーはぱらぱらです。なにも真冬にやらなくてもいいのに、と素人は思いますが、いろいろメリットがあるようですね。特に初心者のサーファーにとって冬の海は人が少なく練習しやすいようです。写真の方は初心者には見えませんけどね。いい波にたくさん乗れる、人にぶつかる危険性が少...

続きを読む

初詣~相模の国一之宮 寒川神社

穏やかな天気に恵まれて、お正月をのんびり過ごしています。最近は年末にお参りに行っている寒川神社に初詣に出かけました。正月5日なのに依然として混んでますね。ひっきりなしに参拝客がやってきます。毎年一番の楽しみは恒例の「迎春ねぶた」です。今回の題材は「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)と木花咲耶姫(このはなさくやひめ)」。古代神話の神々の家族の絆を表現した作品で、「平和と新型コロナウイルスの終息」の願いが込め...

続きを読む

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。