小田急ロマンスカーGSEと水鏡 2
- 2023/05/29
- 05:08

昨日の続きです。この場所で何本か小田急ロマンスカーGSEを撮りました。この後田植え作業と電車を撮影しようと考えていたんですが、周辺では田植えが見当たらない。仕方がないのでとりあえず足柄大橋方面へ移動します。重たい望遠や暑さ対策の諸々を持ってきたんで背中がズシリと重たい。やっとのことで到着、ふぅ。期待はしていなかったですが田植えの真っ最中で、大勢の方が忙しく動いていました。よかった空振りにならなくて、...
小田急ロマンスカーGSEと水鏡
- 2023/05/28
- 05:03

早朝に開成へ。既に数人のご御同業者さんがカメラをセットしてました。お仲間に入れてもらい、おしゃべりをしながらお目当てのGSEを待ちます。幸運にもこの時間帯は風がほとんどなく、ほぼ完ぺきな水鏡を撮影出来ました。その後やっぱり少し風が出てきて終了です。この日は水鏡の他にも田植えと電車を絡めた写真を撮るつもりだったんですが、この近辺では田植えはまだほとんど見かけず、予定が狂いました。あきらめきれず、ぶらぶ...
Proud Mary~Tina Turnerさんを悼む
- 2023/05/26
- 05:12

「ロックンロールの女王」と言われたティナ・ターナー(Tina Turner)さんが亡くなられました。音楽的にもプライベートでも多才で多難な人生を送った偉大な歌手でした。彼女には数々のヒット曲がありますが、なんといっても「Proud Mary(プラウド・メアリー)」が自分にとっては一番のお気に入りですね。正直その他についてはあまり詳しくないです。初めて聞く方にはなかなか曲が始まらないなあと感じるかもしれませんが、お待ち...
小田急沿線で田植えがそろそろ始まる
- 2023/05/25
- 05:10

昨日用事があって小田原まで出かけました。小田急沿線の開成~栢山~富水の田んぼには水が入り、田植えの準備で忙しそうです。早くも田植えが始まった田んぼもありました。今週末あたりから田植えが始まりそうですね。田植えの終わったばかりの水田地帯を小田急ロマンスカーGSEが通過して行きます。写真2022年5月、開成~栢山。...
三廻部のそば畑の白い花が満開
- 2023/05/23
- 05:02

今年もまたこの時期に三廻部にやってきました。お目当てはそば畑に咲く白い花です。スタートはいつものこの場所から。今回もまたご近所のおじさんとお会いし、ご挨拶をしました。清々しい新緑の時期にも来てますが、今日は暑い。去年は少し遅かったんですが、今回はちょっど見頃でした。今年は何もかも早いのでちょっと心配しましたが、ホッと。広いそば畑を一面に埋め尽くす可憐なそばの白い花がまぶしい。こんなそば畑を目の前に...
小田急ロマンスカーVSEとバラ / 「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」
- 2023/05/22
- 05:03

海老名で特別企画の「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」が開催中です。このイベントの一環で貸切のVSEが特別行路を運行するのを待ちました。どこで待ち受けるか迷いましたが、結局先日撮影した相模川沿いのバラとのショットを考えました。自分が想定していた時間よりかなり早い通過で、危うく撮り逃がすところでした(冷汗)。出来栄えにはちょっと不満ですが、久し振りに小田急ロマンスカーVSEの白い車体を見ること...
小田急ロマンスカーGSEとバラ
- 2023/05/20
- 05:00

相模川沿いに咲くバラです。すっかり忘れていて焦りました。今年は何もかも早いんだよね。何とか間に合いました。天気は曇りで強風でバラが揺れる。強い日差しの下で撮るよりはいいのですがもう少し光が欲しかった。電車がボケ過ぎですね。もう少しバラから離れて撮ればよかったかな。ただこの場所は色々むつかしい場所なんだよね。本厚木~厚木。<追記>三社祭が始まりました。今まで経験したことのない熱気と興奮の渦の中に身を...
御殿場線と田んぼ、そして白い花 2
- 2023/05/18
- 05:07

昨日の続きです。御殿場線沿線の足柄の田植えの終わったばかりの田んぼの様子を見にやって来ました。田植えからそう日が経っていないので苗はまだヘナヘナです。青空に白い雲が浮かんでは消えていきます。形のいい雲を被写体にキープしてもあてにはなりません。寒いのも苦手ですが、暑いのも大変です。日陰のないこの場所では十分な水分、日傘、タオルと準備はばっちりです。微妙に曲がっているのが変化があっていい。小田急ロマン...
御殿場線と田んぼ、そして白い花
- 2023/05/17
- 05:03

10日ぶりにカメラを持って出かけました。田植えが終わったばかりの御殿場線沿線の様子を見たかったんです。お馴染みのポイント何ヶ所で撮影した後、最後の最後にちょっといい写真が撮れました。御殿場線と田んぼ、青空と白い雲、そしてかわいい白い花。たまたま持参した超広角ですべてをカメラに収めることが出来ました。本日の一番のお気に入りです。続きます。足柄~御殿場。5月16日。...
小田急ロマンスカーMSE「ふじさん32号」と田植え 2018年
- 2023/05/13
- 05:03

桜、新緑と来て5月中旬以降は小田急線沿線の田んぼに水が入り、水鏡、田植え、紫陽花と楽しみな風景が待ち構えています。一方御殿場線沿線では一足早く大型連休の時期に田植えが始まります。この日、ほんの間近で田植えが行われている時にタイミングよく小田急ロマンスカーMSE「ふじさん32号」が通過して行きました。「ふじさん32号」は今は運行してないですが、お気に入りの1枚です。来週あたり田植えの後の苗の成長ぶりを見に御...