皆さんから10周ぐらいの周回遅れでようやくスマホを手に入れました。ちょうど2年毎のドコモの契約更新が来たのに合わせ、MNPで他の携帯電話会社に移行しました。

毎日がこんな状況ですから、電話の送受信も少なく、もっぱらメイルでやり取りするのが大半です。そこで選んだのが
イオンモバイルでした。今朝早く秦野のイオンに行き、手続きをし、3時間ぐらいかかって無事スマホを手に入れました。
イオンモバイルの窓口のお嬢様方の対応がとても親切、丁寧でした。ド素人なんで初期設定をいろいろやってもらい、大助かりです。機種はそこそこ、月々の料金もとても安いです。一番使いたいのはリアルタイムのニュース、MAP、乗換案内です。以前タブレットを使ったことがあるので使い方は多少分かりますが、まだまだ未知の世界です。早く一人前になりたいです。
スポンサーサイト
- 2017/02/02(木) 15:26:06|
- その他
-
-
| コメント:4
そうなんですよ、sugipyさんの記事を覚えていて、イオンにしました。
おじさんには店舗があり、対面で説明を受けるのが安心です。
大人のおもちゃですね、暇があればいじくってます(笑)。
- 2017/02/03(金) 05:06:27 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集 ]
たしかmomongerさんも・・・と思い出し、古い記事を探したら
書かれてましたね。関連でいろいろ書かれているのを読ませてもらいましたが、
素人の自分にはわからないことが多いです(笑)。
格安ということでちょっと不安でしたが、今の自分のスタイルに一番合っているということで
イオンにしました。それに店舗があり、対面で色々確認できるのもおじさんには安心材料でした。
- 2017/02/03(金) 05:02:58 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集 ]
akiさん、こんばんは!
スマホデビューおめでとうございます(^^)/
我が家の長女も2年ほどイオンのスマホを使いましたよ。結構安いですよね。
今は家族でパケットを分け合えるので私達夫婦と同じmineoですが。
やはり初めてスマホを持つ時には、イオンのように実店舗があった方が分かりやすいですよね。私は何でもPCで済ませてしまう質ですが(^^;
楽しいスマホライフを!いろいろと世界が広がりますよ!!
- 2017/02/02(木) 21:37:11 |
- URL |
- sugipy #-
- [ 編集 ]
私はもう2年経ちましたが、イオンで正解だと思います。
- 2017/02/02(木) 21:20:16 |
- URL |
- momonger #-
- [ 編集 ]