fc2ブログ

記事一覧

梅ヶ丘のLSE

LSEを求めてうろちょろしているんですが、今日は高低差マニアを満足させてくれる梅ヶ丘へ。先日の喜多見に負けず劣らずの圧巻の高低差にニンマリです。

2018020801.jpg
(11:39 はこね19号)

ロマンスカーがこの位置より先に進むと日陰に入ってしまうのでこのタイミングがギリギリです。

これより少し前ですが、


2018020803.jpg
(11:08 はこね6号)

豪徳寺よりのホームから上りを狙います。先ほどまで世田谷代田寄りのホームでバシャバシャやっていたんですが、こっちもいいね。4本のレールのカーブがなんとも言えない気持ちいい弧を描いてます。このカーブ狙いで下りのホーム側からもいい写真が撮れそうです。次回を期待します。

ところでこちら側のホームの先端はかなり狭くなっているので要注意です。ひとりでいっぱいです。三脚禁止など注意書きがありました。


2018020805.jpg
(同上)

走り去る後ろ姿を追っかけパチパチ。ロマンスカーの先頭が奈落の底に落ちていく感じです(ちょっとオーバーかな)。300mm以上のレンズが欲しいところです。


2018020802.jpg


高低差のよく分かる写真はこれ。


2018020807.jpg

ところで上りのホームはこんな通行止めがあってこれ以上先の方に行けません。あれっ、ダメじゃんと思いましたが写真を撮り始めるとなんら支障がないことが分かりました。
(撮影2018.2.08)

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。