fc2ブログ

記事一覧

新型特急ロマンスカー・GSE(70000形) お披露目会

朝9時過ぎに会場に到着すると既に200~300人の行列が出来ていました。ホンアツと海老名は隣同士だから楽ちんだね。

予定通り9:30にスタートです。皆さん一斉にGSEに近づき取り囲みます。

2018031101.jpg


何度も見ているので目新しさはないですが、こうして近くで見るとまた親しみが湧いてきます。この場に来てまでも外観にけちをつけていたおじさんがいたけど、周りはシラ~としていた。


2018031102.jpg


願わくば中を見せて欲しかったなあ。


2018031103.jpg


押し合いへし合いの喧嘩にもならず、皆さん気持ちよく撮影会です。


2018031104.jpg


こんな光景を写真に収めるのも楽しみです。


2018031105.jpg


LSEも止まっていて、これはこれで人気でした。これも今日のサービスかな。


2018031107.jpg



2018031112.jpg


熱心なリトル鉄っちゃんが駅員さんに質問をぶっつけてます。


2018031111.jpg


今回予想してなかったんですが、お子さん連れとか、カメラをぶら下げた小学生が多かったですね。


2018031110.jpg


まあ外観を眺めて撮影するだけですからあっという間に終わっちゃいます。そこはそれ、しばしこの雰囲気に浸って時間を過ごします。この時はたいして気にならなかったけど、こうしてGSEとLSEが並んでいるのを眺めると、なんともさみしい気分になりますね。去るもの、来(きた)るものですね。


2018031109.jpg

めったに入れない場所なんで記念にパチリ。午後から予定があるのでグッズ売り場ものぞくこともなく会場を後にしました。さあ、あと一週間と迫りましたね。

EOS5DMarkⅡ、EF24-105mmF4.0
スポンサーサイト



コメント

Kさん

イベントは大勢の参加者で楽しかったですね。
小っちゃな子供がカメラ構えて夢中で写真を撮っている姿が
微笑ましかったですね。

自分も10時半近くまで会場にいて、一旦自宅に戻り、栢山に向かいました。
Kさんも富水に向かったと聞いてびっくり、今年もご縁がありそうですね。

sugipyさん

ちょうど同じ時間帯に会場にいたんですね。
たぶんこの時間が一番混んだと思われます。
混雑しますが、やっぱり大勢で楽しむのがいいですね。
昨日は天気予報がハズレましたね。
sugipyさんたちはこのあと楽しいランチだったんでしょうね。

こんばんは。
私も10時半まで会場にいました♪
写りこんでいるかも~

こういうイベント初参加だったのですが、
親子連れが多かったという印象でした。
駅長さんが子供たちにシールやカードをプレゼントしてましたよ。

車両だけでなく、あの場所からの撮影も楽しめましたね。
LSEと並んでいたのも良かったですね♪
クリアファイルを購入後、会場を後にして私も富水へ向かったんです~
ビックリ!


akiさん、こんばんは!
イベント参加お疲れ様でしたm(_ _)m
我々は9時半過ぎに海老名駅に到着しました。流石に結構並んでいましたね。
娘も妻のカメラを片手に撮影していました(笑)
空が青ければもう少しGSEも映えたんでしょうけど灰色の空が残念でしたね。
私は記念にGSEのチャームを買って帰りました。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。