fc2ブログ

記事一覧

新宿御苑の寒桜

久しぶりに新宿御苑にやってきました。TVで盛んに園内の早咲き桜が映し出されてたんでつられて来ちゃいました。


2018031401.jpg


園内で見かけた早咲きの桜は3ヶ所ありましたが、ここ「茶室翔天亭」近くの寒桜が一番見応えがありました。ちょっぴり散り始めているけどね。

園内の半分以上は外国の観光客ですね。


2018031402.jpg


外人さんならずとも満開の桜にうっとり、興奮しちゃいます。やっぱ桜は特別だね。


2018031406.jpg


グッドタイミングで日本の桜が見れてよかったですね。土産話にして下さい。


2018031409.jpg



2018031408.jpg



2018031407.jpg


さらに奥の中の池の方へ。暑くて堪んないので長袖一枚になります。改めて感じたけど、新宿御苑は広いね。


2018031422.jpg


池のそばにサンシュユの花がたくさん咲いていた。


2018031411.jpg


レストハウス前の桜(修善寺寒桜)も見ごろですが、ちょっとピークを過ぎてました。TVに映っていたのはここだね。


2018031414.jpg



2018031413.jpg


新宿のドコモタワーがよく見える。ここは葉桜が目立ちますね。


2018031415.jpg


園児が遊びに来ていたけどお行儀がよかった。あ~ここんとこ孫たちの顔を見てないなあ。


2018031412.jpg


今は早咲きの桜しか咲いてないけど、あと2週間もすれば園内の桜は満開となり、それは見事です。


2018031416.jpg


中の池に映った桜を見てから戻ります。


2018031417.jpg


園内に何本かハクモクレンの大木があり、満開です。


2018031418.jpg


もう1ヶ所、上の池近くに寒桜が咲いています。時期としてはドンピシャですね。


2018031419.jpg



2018031420.jpg


新宿門近くにもにハクモクレンの大木がありました。


2018031421.jpg

これだけ楽しめて入園料が200円とは、お安いですね。ここんところの高温で桜も開花が早まりそうですね。これから半月はGSEとお花見で忙しくなりそうです。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

ヒロさん

新宿御苑の桜は夕方のニュースで何度も紹介されてました。
直前まで行く気はなかったんですが、あまりの天気のよさに
我慢ができず、出かけました。
ちょっと遅かったですが、見事な寒桜を見ることが出来ました。

ヒロさんは浅草でいっぱいですか。それはそれでけっこうなことです。
いよいよお花見のシーズン到来ですね。

う~む

もっとテレビを見て情報収集しなくちゃいけないと思い知らされました。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。