fc2ブログ

記事一覧

追いつけなくなった

昨日は息子夫婦が外出するので孫たちのお子守を頼まれました。

天気予報では大荒れも予想され心配したんですが、朝田園都市線線に乗ったら東京の空は青空が見え始め、肩透かしを食らいました。着替えのGパン、靴下、雨合羽、タオル、吹き飛ばされてもいいようなビニール傘など万全の備えできたのにね。

2018041606.jpg

上の孫を外を外に連れ出したら大変。猛ダッシュで走り出し追いつけません。息せきってようやく捕まえると、また逃げ出す。こんな繰り返しでジイジははなからへとへとです。事故がこわいのでほんと神経を使います。大好きな電車を見たりしてようやくご帰還。孫のお子守は全身を使うので、鉄っちゃんやっているよりいい運動になります。

ところで、

2018041607.jpg

この電車が通ったら「しんがた、しんがた」と叫びました。調べたらこの春から導入された新型車両の6020系なんですね。君はなんでそんなことを知っているんだ!

P9LITE
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

先日の花火大会は無事開催されたようですね。
我が家までドーンという音が聞こえてきましたよ。

まあ本気で走れば何とかなるんですが、足がもつれそうで怖いです。
それにポックリ・・なんてことも嫌だしね(笑)。
言葉とか体力とか、孫の日々成長に驚かされます。

保育園の帰りや休日にもしょっちゅう電車を見ているらしく、
電車の色、形をよく覚えてます。
ですから見慣れない電車が来ると敏感に感じたんでしょうね。
電車好きがいつまで続くんでしょうね。

akiさん、こんにちは!
お孫さんの子守お疲れ様です。
お孫さんも日々成長して、もう追い掛けるのも大変そうですね。
事故なんかに遭ったら大変ですから子守する方も必死ですよね。
ご自身も怪我などしないように気を付けて下さい。
お孫さんの鉄道知識もかなりのモノですね!今から楽しみですね(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。