fc2ブログ

記事一覧

伊勢原の田園地帯を走るロマンスカー 「GSE」「VSE」「MSE」「LSE」

やはり今日もメインはLSE狙いで伊勢原ー愛甲石田の定番の場所にやって来ました。強風と焼けつくような日差しが堪えます。撮影場所に迷いましたが、とりあえずここからスタート。

2018062904.jpg
(9:41)

三脚をセットした途端、予期せぬGSEがやって来た。あわててパチパチパチ。先日も見かけたけど、GSE第2編成の試運転だと思います。


2018062911.jpg
(9:51)

これを撮って下に降りて田んぼを前景に撮ろうと考えていたんですが、カンカン照り、強風にここから動くのがいやになっちゃった。このまんま続行。でもこの炎天下に畑仕事に汗を流すご高齢の方が何人かいらっしゃった。見ていて熱中症の心配をしちゃいます。


2018062906.jpg
(10:11)

青空にMSEが合っている。


2018062907.jpg
(10:05)

いつの間にか近くにご同業者さんがおひとりいらっしゃった。

この時間、小田急のアプリがメンテ中になり、ロマンスカーの位置が分からくなってしまった。


2018062910.jpg
(10:45)

お待ちかねのLSEがようやくやって来た。三脚があると手ブレの心配もなく、平常心で安心して撮れるのでいいね。これを撮ってこの場所を撤収。下に降りるとパラパラとご同業者さんがいらっしゃった。


2018062909.jpg


すんなり帰るつもりだったんだけど、大山方面の青空と雲が見事だったんで田んぼの土手に座り込んでパチパチ。これ以上はおじさんには危険なんで引きあげます。

そして午後から、


2018062912.jpg
(15:56)

前回GSEを撮った場所から狙いました。強風でカメラを支えるのにひと苦労。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

猛暑の中、毎日のお勤めご苦労さまです。

LSEの最後が近づいて来ましたね。
連日鉄っちゃんはこの話題でいっぱいです。

7月10日はどうしましょう。
派手なことをせず、ホンアツ周辺でそーと見送る予定です。

akiさん、こんにちは!
まさか6月に梅雨が明けるとは思いませんでしたね。毎日、本当に暑くて参ります。
いよいよLSEの最終日が近付いてきましたね。私は10日は撮影できませんが晴れると良いですね。

もそあつさん

写真本来の記録という撮り方から作品、アートというレベルまで
持ち上げればいいと思ってますが、なかなか。
もそあつさんの先日の「雨に輝く」はそれを暗示させる作品だと思います。

自分の撮り方を振り返ってみますと、あくまで記録的な写真が
大勢を占めてますね。
センスの問題もありますが。これからも精進します(笑)。

陸橋、おっと、同じ場所でしたか。
右に墓地がちらちら見えるところです。

新百合ヶ丘のところはまずまず知られていて、人が集まりやすいと思いますが、
ここに限らず、悪天候だと・・・です。
人間は濡れても、カメラをあまり濡らさないよう(;^ω^)

もそあつさん

当初違う陸橋かなと思いましたが、やはり同じ陸橋ですね。
前回のGSEの反省をもとにアングルを変えたら偶然お尻まで
入っていてびっくりしました。

基本的に正面ドカーンよりこのような俯瞰的な写真が好みです。
LSE引退まで沿線は賑わうことでしょうね。
7月10日はどこでLSEを見送ろうか思案中です。
人がいないところがいいのですが・・・。

ところで申し遅れましたが、先日のもそあつさんの「雨に輝く」新百合ヶ丘~百合ヶ丘の
写真は素晴らしいですね。見とれちゃいました。傑作です。味があります。
自分もこんな写真が撮れたらいいなあと羨ましいかぎりです。
自分もこの場所で一度は撮りたいと思っているのですが、LSE引退以後でないと
混んでしまって無理ですね。

おじゃまします。
陸橋からの見下ろし、私の撮った場所とは違う場所で良い感じで撮られていますね。
一枚目を拝見するとやはり、GSEは小さめに写し込んでもバッチリ映えるというのを改めて感じます。
LSEの引退以降、ゆっくり撮影を楽しみたいものですね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。