fc2ブログ

記事一覧

小田急線の踏切を渡って

小田急線の鶴巻温泉~伊勢原の線路の北側に初めて足を踏み入れました。ここには過去数えきれないくらい来てますが、線路を渡ったのは今回が初めてです。こっち側は昼間は逆光になるので敬遠してました。いつも拝見している方のこちら側から撮った素敵な写真に触発されてトライしてみました。

2018082101.jpg
(15:49 はこね26号)

こちら側は午後3時過ぎには光が当たり始めます。なかなかアングルが決まらず、あっちこっちと歩き回りました。そして時間切れでVSEが通過して行きます。

ふっと遠くを見れば、

2018082104.jpg


こんな起伏があるんですね、おもしろい。


2018082105.jpg
(16:30 はこね28号)


2018082102.jpg
(16:32 はこね41号)

GSEは光の具合によって車体の鮮やかな色がくすんでしまう。上の3枚はもう少しアングルや場所を工夫すればよかった。

もうひとつおまけに、


2018082106.jpg

ここはいろんなアングルで撮れそうなんで、稲が色付いた時期にまた来ます。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。