稲穂が色付いた田園地帯を走る小田急ロマンスカー
- 2018/09/09
- 13:53
朝早い時間、空一面を覆っていた雲も現地に着くころにはとぎれとぎれになり、青空が見え始めてました。

(8:56 はこね2号)

(9:34 ふじさん2号)
先日訪れた御殿場線沿線の黄金色の田んぼに比べると色付きはまだまだですね。ここは小田急線沿線の中でも田植えが遅い方なんで当然かな。

(9:36 スーパーはこね5号)

(9:54 はこね6号)
よく見ると高圧線の電線の影が田んぼに写り込んでいる。ここに来るといつも同じ絵になってしまう。
そして、

続きます。
(伊勢原~愛甲石田)
E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8

(8:56 はこね2号)

(9:34 ふじさん2号)
先日訪れた御殿場線沿線の黄金色の田んぼに比べると色付きはまだまだですね。ここは小田急線沿線の中でも田植えが遅い方なんで当然かな。

(9:36 スーパーはこね5号)

(9:54 はこね6号)
よく見ると高圧線の電線の影が田んぼに写り込んでいる。ここに来るといつも同じ絵になってしまう。
そして、

続きます。
(伊勢原~愛甲石田)
E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト