fc2ブログ

記事一覧

小田急線開成の彼岸花と稲刈り(1)

開成の田んぼに行ってきました。お天気が良くなかったり、野暮用があったりしてちょっと出遅れたかな。お目当ては彼岸花と稲刈りです。

2018091701.jpg
(8:28 はこね51号)

彼岸花はドンピシャでした。ただいつも撮影する田んぼの土手の彼岸花が・・・刈り取られてました。こんなこと初めてなんで戸惑いました。なんで撮影ポイントが限られて苦労しました。


2018091702.jpg
(8:36 はこね2号)

珍しく富士山が見えました。


2018091703.jpg


用水路の右側の田んぼの土手の彼岸花がすべて刈り取られてました。いつもここで撮影するんだよね。偶然トンボが写っていたんでアップしました。


2018091706.jpg
(9:34 はこね6号)

GSEが走り始めて初めての彼岸花とのコラボなんだけど、ご一緒したカメラマンもおっしゃってましたが、色が被ってちょっとくどくないですか。優等生のLSEがいなくなったあと、VSEが彼岸花と黄金色の稲穂との組み合わせで一番合いそうですね。


2018091707.jpg
(9:53 スパーはこね5号)

そんなことを思いつつ、来るものは拒まず、GSEをパチパチパチ。


2018091708.jpg



2018091709.jpg
(10:13 メトロはこね91号)

アングル的にいい場所だったんですが、先客がいて撮れなかったところが空いたんでさっそくカメラをセット。



2018091710.jpg
(10:50 はこね82号)

ただこの時間になるとお日様も移動して早い時間よりは車体の色がさえないなあ。


2018091712.jpg
(10:54 スーパーはこね7号)


2018091713.jpg



2018091715.jpg

今日から周辺の田んぼで一斉にで稲刈りが始まりました。後半は線路の向こう側に移動します。続きます。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。