fc2ブログ

記事一覧

はざ掛けの向こうを小田急線ロマンスカーが走る

先日夕日を撮りに来た時、ススキが逆光に輝いていて写欲をそそられた。そこで午前中に来たら・・イメージがまったく違ってあきらめました。予定変更、はて何を撮ろうか。近くにはざ掛けを見つけ、今日はこれでいこう。

というわけで、今日はこの場所からずっと撮ってました。線路のこっち側は稲刈りはまだまだですね。

2018100211.jpg
(9:48 はこね2号)


2018100209.jpg
(10:48 スーパーはこね13号)


2018100204.jpg



2018100206.jpg
(11:12 メトロはこね21号)


2018100207.jpg



2018100208.jpg
(11:45 スーパーはこね17号)


2018100210.jpg

線路の向こう側ではぼちぼち稲刈りが始まっています。ひと仕事終えて、みんなでお茶をいっぱい。帰りに鶴巻温泉の箱そばを食べるつもりだったんですが・・・なくなっていた。7月31日に閉店となったようです。
(鶴巻温泉~伊勢原)

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Kさん

お久しぶりですね、お変わりないですか。
この場所には9時半ぐらいから12時近くまでいました。
キャップは黒ではないですが、濃紺でした。

酒匂川土手のコスモス、自分も気なっているんですが、
咲き具合はどうなんでしょうかねえ。
いまのところ皆さんの情報がないですね。
今週末当りが見ごろかな。

ご無沙汰しています。
昨日はコスモスチェックしながら車窓からロケハン。
伊勢原11号踏切付近「ん?akiさん?」キャップは黒でしたか?

酒匂川土手のコスモスは・・・・
水量が半端なかったです。
ハサガケを前景に撮りながら富水まで歩きました。
ハサガケのある風景はほっこりしますね。
↓作業する方も夕陽に照らされて郷愁を誘うとても素敵な光景ですね♪

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。