山下公園通りのイチョウがほぼ見頃を迎えました
- 2018/11/18
- 05:27
山下公園通りのイチョウが色付いてきました。

陽の当たり具合で黄葉にバラツキがありますが、ほぼほぼ見頃と言っていいでしょう。

午前中は光の具合がちょっとむつかしく、午後からまた来ることにして元町へ。

「SHOP LOCAL」というキャンペーンの準備が始まってました。このあとストリートミュージカルが催されるようです。

ベンツ、BMWはよく見かけるけど、アストンマーティンはめったに御目にかかれない。映画007シリーズでお馴染みのボンドカーですね。

アメ車を見かけることも珍しい。

おっとニアミス、犬のお散歩は元町名物のひとつ。
昼食後再び山下公園通りに戻ります。



この辺りが一番色付きがよかった。午後からの方が光の具合が写真に適してますね。


この後県庁のある日本大通に行きました。イチョウは色づいてはいるんですが、例年の鮮やかさはなく、少しくすんだ感じで葉っぱもかなり落ちちゃってます。それに県庁も改修工事のようですっぽりと覆われてました。
EOS5DMarkⅡ、EF24-105mmF4.0

陽の当たり具合で黄葉にバラツキがありますが、ほぼほぼ見頃と言っていいでしょう。

午前中は光の具合がちょっとむつかしく、午後からまた来ることにして元町へ。

「SHOP LOCAL」というキャンペーンの準備が始まってました。このあとストリートミュージカルが催されるようです。

ベンツ、BMWはよく見かけるけど、アストンマーティンはめったに御目にかかれない。映画007シリーズでお馴染みのボンドカーですね。

アメ車を見かけることも珍しい。

おっとニアミス、犬のお散歩は元町名物のひとつ。
昼食後再び山下公園通りに戻ります。



この辺りが一番色付きがよかった。午後からの方が光の具合が写真に適してますね。


この後県庁のある日本大通に行きました。イチョウは色づいてはいるんですが、例年の鮮やかさはなく、少しくすんだ感じで葉っぱもかなり落ちちゃってます。それに県庁も改修工事のようですっぽりと覆われてました。
EOS5DMarkⅡ、EF24-105mmF4.0
スポンサーサイト