コメント
sugipyさん
最新あずさの面長の顔立ちはどうしても馴染めないですね(笑)。
大都会を突っ走るなら分かりますが、ローカルの景色には
似合うとは思わないのですが。
でも乗り心地はよかったです。
車内販売の釜めしはあの有名な「峠の釜めし」ではなかった気がします。
あのどっしりとした陶器製の容器がいいですがねえ。
正月休みを控えて仕事はうまく納まりそうですか。
忘年会が続いていると思いますが、飲み過ぎとインフルエンザにご注意を。
大都会を突っ走るなら分かりますが、ローカルの景色には
似合うとは思わないのですが。
でも乗り心地はよかったです。
車内販売の釜めしはあの有名な「峠の釜めし」ではなかった気がします。
あのどっしりとした陶器製の容器がいいですがねえ。
正月休みを控えて仕事はうまく納まりそうですか。
忘年会が続いていると思いますが、飲み過ぎとインフルエンザにご注意を。
akiさん、こんばんは。
長旅お疲れ様でした。おばあ様の病状も宜しいようで良かったですね。
「スーパーあずさ」は近未来的な顔立ちですね!ロボットにでも変形しそうです(笑)
写真を見て一瞬「御殿場線!」と思いましたが同じ313系の電車でしたか(^^;
長野の釜めしと言ったら「峠の釜めし」が有名ですがそれとは違うものですか?
私は「峠の釜めし」に入っている杏が結構苦手でして...
今年も早くもあと1週間ちょっと。最近は特に時の流れを早く感じます。
長旅お疲れ様でした。おばあ様の病状も宜しいようで良かったですね。
「スーパーあずさ」は近未来的な顔立ちですね!ロボットにでも変形しそうです(笑)
写真を見て一瞬「御殿場線!」と思いましたが同じ313系の電車でしたか(^^;
長野の釜めしと言ったら「峠の釜めし」が有名ですがそれとは違うものですか?
私は「峠の釜めし」に入っている杏が結構苦手でして...
今年も早くもあと1週間ちょっと。最近は特に時の流れを早く感じます。