fc2ブログ

記事一覧

孫と遊ぶと元気になれる

2019021604.jpg

上の孫を途中まで迎えに行き、家に連れて来た。毎日の保育園の帰りも、休日も、1年365日電車を見たり乗ったりしないと気が済まない孫です。地元の田園都市線や大井町線の駅の名前はほぼ覚えちゃいました。漢字は当然読めないけど、小田急線の行先表示を見て「本厚木行き」「小田原行き」や「新松田行き」の区別が出来ます。

そんな孫ですが、我が家にひとりで来るとさみしくて大泣きします。ひとしきり泣いた後はジイジの「お気に入り」の小田急線のYouTubeを見て機嫌を直してくれます。そしてマウスを器用に操作して好きな画像を勝手に選んでます。今どきの子供は・・・。

最近は寒くて家に閉じこもりがちだけど、外で孫を追いかけて走っているといい運動になる~ぜいぜい(笑)。さて今日はどこに遊びに行こうかな。
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

今の子供はいとも簡単にPCやスマホをいじっちゃいますね。
画面ばっかりを見ていると目が悪くならないのか心配です。

撮影は無理にしても孫と一緒に乗り鉄でどこか遠くに行きたいですね。
電車に興味をなくしたらもうジイジの所には遊びに来てくれないね、
といつもカミさんと話してます(笑)。

akiさん、こんばんは。
365日鉄道大好きとはお孫さんはゴリゴリの鉄ちゃんのようですね(^^)
うちの息子が小さい頃を思い出します。小さくてもYouTubeを使いこなすのもそっくりです(笑)
息子は今は鉄道には興味が無いようですが、お孫さんはいつまで興味を持ってくれるか楽しみでもありますね。
一緒に撮影に出掛けられるようになったら楽しいのではないでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。