コメント
sugipyさん
本文にも書きましたが、今年の菜の花の咲き具合はよかったですね。
河津桜はちょっと早いかなと思ってましたが、満開の見ごろでした。
冬は被写体に事欠くことが多いのですが、ようやく季節が巡って来た
という感じでです。
あと1っヶ月もすれば桜の季節ですね。
今年は早いというような話もありますね、楽しみです。
河津桜はちょっと早いかなと思ってましたが、満開の見ごろでした。
冬は被写体に事欠くことが多いのですが、ようやく季節が巡って来た
という感じでです。
あと1っヶ月もすれば桜の季節ですね。
今年は早いというような話もありますね、楽しみです。
akiさん、こんばんは。
松田山の桜はちょうど見頃だったようですね。やはり菜の花との組み合わせが最高です(^^)
私も今日出掛けてみようと思い家族に声を掛けたのですが振られちゃいました(笑)
春が近づくと華やかになって良いですね。
松田山の桜はちょうど見頃だったようですね。やはり菜の花との組み合わせが最高です(^^)
私も今日出掛けてみようと思い家族に声を掛けたのですが振られちゃいました(笑)
春が近づくと華やかになって良いですね。
もそあつさん
冬の間は被写体に苦労します。
電車も周りの季節感がないとつまんないしね。
ようやく春を迎え、花だけでもいいですし、電車とからめてもいいですね。
金曜日に思い切って松田に行って良かったです。
ほぼすべての条件が揃い、満足のいく写真が撮れました。
酒匂川鉄橋俯瞰を除いてはね(笑)。
お陰で新しいレンズが欲しくなりました。
電車も周りの季節感がないとつまんないしね。
ようやく春を迎え、花だけでもいいですし、電車とからめてもいいですね。
金曜日に思い切って松田に行って良かったです。
ほぼすべての条件が揃い、満足のいく写真が撮れました。
酒匂川鉄橋俯瞰を除いてはね(笑)。
お陰で新しいレンズが欲しくなりました。
おじゃまします。
お写真の画面はまさに春いっぱいという雰囲気ですね。
これから撮影の楽しい時期になりますね。
登るのはなかなか大変だったでしょう、おつかれさまです。
昨年、私が行ったときはシャトルバスがあって、利用しました。
すし詰め状態ですごく混んでいましたが・・・。
お写真の画面はまさに春いっぱいという雰囲気ですね。
これから撮影の楽しい時期になりますね。
登るのはなかなか大変だったでしょう、おつかれさまです。
昨年、私が行ったときはシャトルバスがあって、利用しました。
すし詰め状態ですごく混んでいましたが・・・。
ヒロさん
もう少し先かなと思って出かけたら、満開でニッコリ。
駅からここまで上って来るのが年々辛くなります(笑)。
まだ数日はもつと思いますのでお出かけ下さい。
三浦海岸も一度は行きたいと思っているんですが、遠いですね。
でも何と言っても数年前に出かけた伊豆の河津の桜は最高でした。
もう行く気力はないけどね。
駅からここまで上って来るのが年々辛くなります(笑)。
まだ数日はもつと思いますのでお出かけ下さい。
三浦海岸も一度は行きたいと思っているんですが、遠いですね。
でも何と言っても数年前に出かけた伊豆の河津の桜は最高でした。
もう行く気力はないけどね。
きれいですねぇ
来週あたり三浦海岸の河津桜でもと思ってたんですが、
コッチのほうが断然いいですね。
鉄と絡めるんだったら三浦なんですが ・ ・ ・
コッチのほうが断然いいですね。
鉄と絡めるんだったら三浦なんですが ・ ・ ・