fc2ブログ

記事一覧

松田の河津桜が満開です

天気予報がいい方にはずれて晴れてきた。今日の予定じゃなかったけど、あわてて準備をして「まつだ桜まつり」に出かけました。

2019022222.jpg


松田町の開花状況報告では満開になってましたが、多少バラツキがあります。でも今が見ごろの河津桜にあちこちから歓声があがります。混むのが嫌なんで会場に9時過ぎに着いちゃったけど、光の具合はもっと遅い方がいいね。

今年の菜の花は例年になく咲き具合がいいです。


2019022214.jpg



2019022215.jpg


この辺りの桜は葉桜になってるね。


2019022217.jpg


菜の花の咲き具合がいいとこんなアングルで撮れます。今日撮った中でもお気に入りの1枚です。


2019022223.jpg


こんな青空を期待してなかったのに今日はラッキーだ。


2019022218.jpg



2019022219.jpg



2019022211.jpg


この桜の木の咲き具合が見事です。たわわというか、ぽっちゃりというか、楽しませてくれます。


2019022227.jpg


もう一度言います、今年の菜の花は最高です(ニッコリ)。


2019022228.jpg



2019022226.jpg


富士山もうっすらと見えました。今日は雲に隠れたりしてましたが、やはり富士山は皆さんのもうひとつの楽しみですね。


2019022206.jpg



2019022221.jpg

ところで今日も会場から酒匂川鉄橋を渡る電車を狙ったんですが、ダメですね。お見せ出来きる写真はないです。望遠レンズのせいにしたいです(笑)。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

本文にも書きましたが、今年の菜の花の咲き具合はよかったですね。
河津桜はちょっと早いかなと思ってましたが、満開の見ごろでした。
冬は被写体に事欠くことが多いのですが、ようやく季節が巡って来た
という感じでです。

あと1っヶ月もすれば桜の季節ですね。
今年は早いというような話もありますね、楽しみです。

akiさん、こんばんは。
松田山の桜はちょうど見頃だったようですね。やはり菜の花との組み合わせが最高です(^^)
私も今日出掛けてみようと思い家族に声を掛けたのですが振られちゃいました(笑)
春が近づくと華やかになって良いですね。

もそあつさん

冬の間は被写体に苦労します。
電車も周りの季節感がないとつまんないしね。
ようやく春を迎え、花だけでもいいですし、電車とからめてもいいですね。

金曜日に思い切って松田に行って良かったです。
ほぼすべての条件が揃い、満足のいく写真が撮れました。
酒匂川鉄橋俯瞰を除いてはね(笑)。
お陰で新しいレンズが欲しくなりました。

おじゃまします。
お写真の画面はまさに春いっぱいという雰囲気ですね。
これから撮影の楽しい時期になりますね。
登るのはなかなか大変だったでしょう、おつかれさまです。
昨年、私が行ったときはシャトルバスがあって、利用しました。
すし詰め状態ですごく混んでいましたが・・・。

ヒロさん

もう少し先かなと思って出かけたら、満開でニッコリ。
駅からここまで上って来るのが年々辛くなります(笑)。
まだ数日はもつと思いますのでお出かけ下さい。

三浦海岸も一度は行きたいと思っているんですが、遠いですね。
でも何と言っても数年前に出かけた伊豆の河津の桜は最高でした。
もう行く気力はないけどね。

きれいですねぇ

来週あたり三浦海岸の河津桜でもと思ってたんですが、
コッチのほうが断然いいですね。

鉄と絡めるんだったら三浦なんですが ・ ・ ・

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。