fc2ブログ

記事一覧

CP+ 2019を見てきました

CP+ 2019に行ってきました。

2019030111.jpg


10:30ごろから13:30ごろまでいましたが、平日だというのに例年になく混んでました。今回は各社のフルサイズミラーレスカメラが出揃ったということで皆さんの関心が例年になく高いのかも知れない。

その中でも、


2019030117.jpg


ソニーのブースが盛況でしたね。現在の勢いをそのまま会場に持ち込んだ感じでした。スペースは一番広いし、お金と人を投入してましたね。


2019030114.jpg


撮影体験として今回はブース内でこんなものをやっていたし、


2019030113.jpg


ジャズっぽい生演奏も飛び出した。そういえば何年か前にここで新体操を見た記憶がある。余裕と遊び心に満ち溢れてますね。


2019030119.jpg


お目当てのオリンパスの3月末に発売予定のM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3を手にしてみました。う~ん、試写してみていろいろ気になることがあった。じっくり考えます。隣にいたおじさんがオリンパス社員にオリンパスに対する苦言をとうとうとしゃべっていた。オリンパス愛の表われだろうけど、ほどほどに。こういうおじさん必ずいるね。


2019030120.jpg


ニコンのブースです。’ニコン史上最高画質’フルサイズミラーレスZ7やZ6が一押しですね。


2019030116.jpg


キャノンのブースを高い所からパチリ。


2019030122.jpg


新製品S1R、S1の試写の順番待ちの長い行列、50分待ちになってました。


2019030110.jpg


いつも地味なサンディスクの前に人だかりがしていた。時間になって現れたのは航空写真家のルーク・オザワさんとスポーツフォトグラフィーの水谷たかひとさんのお二人でした。オザワさんの人気がすごかった。

会場内をあてもなくぐるぐる彷徨ってましたが、各メーカーのセミナーは盛況でしたね。これといってお目当てがなくても、カメラ好きの人間が集まり、ワイワイガヤガヤするのもいいもんだ。この分だと週末はメチャメチャ混むだろうね。

帰りの道すがら適当にパチパチします。


2019030106.jpg



2019030104.jpg



2019030105.jpg



2019030102.jpg


この辺り久しく来なかったら水上レストランがぽっかり浮かんでいた。夜景の写真がいいじゃないの。


2019030101.jpg

ザブ~ン!ものすごい音がしたので振り返ったら、水陸両用車が水の中に入ったところだった。この辺りの空中をロープウエーが通る計画があり、2020年の東京オリンピックまでに開業を目指すようです。ひと言「う~ん」です。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

最終日の今日は混みそうですね。
例年になく今年のCP+は盛況の感じがします。
どのセミナーもビッチリで、通路にはみ出る聴衆を係員が整理に
忙しそうでした。
自分のお目当てのレンズを触りましたが、いろいろ迷うところです(笑)。
どうぞ十分楽しんで来てください。

akiさん、こんばんは。
早速、CP+に行かれたんですね。金曜日は平日にも関わらず1万8千人近く、土曜日は2万4千人近くが来場したようですね。
自分は日曜日に参加するつもりなのですがかなりの人出になりそうですね(><)

お目当てだったオリンパスの新レンズはイマイチでしたか?期待されていたでしょうからちょっと残念でしたね。
35mm換算400mmというのは非常に魅了的なんですけどね~
フルサイズミラーレスはどこも盛況のようですね。パナソニックの試写が50分待ちというのも凄いです。
各社のセミナーを見て来ようと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。