fc2ブログ

記事一覧

小田急ロマンスカーと菜の花 part2

栢山の菜の花とロマンスカーの写真を撮りに今日もやって来ました。色鮮やかな菜の花を愛でるのがたった1回じゃあもったいない。

2019031201.jpg
(11:53 はこね12号)

今日は前回とは別の場所で撮りました。アングルも今回は側面アップでいこうと決めてきました。


2019031202.jpg

青空に浮かぶ柔らかな白い雲がちょうどいいアクセントになってくれた。

このあとスーパーはこね17号GSEを撮るためアングル微調整でもたもたしていたら、突然来ちゃった。あわててシャッターを切ったけど上部が切れちゃってアウト(トホホ)。


2019031212.jpg
(12:32 はこね14号)



2019031207.jpg
(12:50 はこね21号)



2019031208.jpg
(12:53 はこね16号)

よかった、今度は撮れた。でも今回もギリギリだった、やばい、やばい。GSEだけは失敗が許されない、という気持ちが微妙に手元を狂わせる(笑)。


2019031209.jpg
(13:08 はこね23号)

これを撮って引きあげます。自分の他に3、4人カメラマンがいらっしゃった。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
スポンサーサイト



コメント

もそあつさん

以前に比べると作付面積も減りましたが、今年の咲き具合は
いいですね。
今回は成功か失敗か分かりませんが、このアングルで
一度は撮ってみようと決めてました。
ただ普通電車はこのアングルはよくないかも。
流し撮りもやればいいと思いますが、全然自信がなくて
止めときました(笑)。

おじゃまします。
昨年はちょっと花が寂しかったと思うのですが、今年はかなり良さそうですね。
農家の方、かなりがんばってくださったのでしょうね。
赤・白・青のロマンスカーはいずれも春のじゅうたんに映えますね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。