コメント
sugipyさん
大雄山線も郊外を走っているんですが、意外と撮影ポイントが
少ないですね。
赤い色の電車は「赤電」と言って復活カラーだそうです。
青い電車に比べて写真に撮りやすいです。
春めき桜を見に行かれましたか。
まだまだ風が冷たいですね。
次回はソメイヨシノをゆっくり楽しんで下さい。
少ないですね。
赤い色の電車は「赤電」と言って復活カラーだそうです。
青い電車に比べて写真に撮りやすいです。
春めき桜を見に行かれましたか。
まだまだ風が冷たいですね。
次回はソメイヨシノをゆっくり楽しんで下さい。
akiさん、こんばんは。
今日も寒かったですが青空がとても綺麗ですね。真っ白な富士山もクッキリと綺麗です。
大雄山線は青い電車っていうイメージがありましたが、赤茶系の渋い色の列車もあるんですね。
菜の花の奥に見える列車がほんわかとしてとても良い雰囲気♬
昨日、両親を連れて春木径と一の堰ハラネ春めき桜を見に行きました。
とても寒く、空も段々と曇ってきたので早めに退散しましたが、見頃を迎えていたのでじっくりと堪能したかったです。
情報ありがとうございました。
今日も寒かったですが青空がとても綺麗ですね。真っ白な富士山もクッキリと綺麗です。
大雄山線は青い電車っていうイメージがありましたが、赤茶系の渋い色の列車もあるんですね。
菜の花の奥に見える列車がほんわかとしてとても良い雰囲気♬
昨日、両親を連れて春木径と一の堰ハラネ春めき桜を見に行きました。
とても寒く、空も段々と曇ってきたので早めに退散しましたが、見頃を迎えていたのでじっくりと堪能したかったです。
情報ありがとうございました。