fc2ブログ

記事一覧

大和「ふれあいの森」の大寒桜

東京、横浜でソメイヨシノが開花し、来週後半が見ごろになりそうですね。今季見たい桜のポイントを箇条書きしたら9ヶ所あった。その内何ヶ所見ることが出来るでしょうか。満開まで待てないので皆さんのブログを参考に大和の「ふれあいの森」に行ってきました。

2019032201.jpg


大寒桜を見に行ったんですが・・・3、4日遅かった。けっこう散ってしまい、葉桜になっていました。大寒桜は引地川に架かる東ヶ里ふれあい橋周辺に数本あります。


2019032204.jpg


それでも上の方は何とか持ちこたえていてホッと。


2019032208.jpg


花筏という言葉がありますね。散った花びらが水面に浮き、それが連なって流れていく様子のことです。ここ引地川にたくさんの花びらが浮いているんですが、流れがほとんどないのであまり気分が出ない。


2019032207.jpg

桜も気になったけど、冬枯れの景色に変わって日毎に緑が色濃くなっていくのが分かる。ちょっと気が早いけど、桜の次は新緑ですね。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

momongerさん

相変わらず活動的ですね、感心しちゃいます。
カメラ以外の日は寒さに縮こまってました。

暖かさと寒さがまだ繰り返していますが、こちらは確実に
春の訪れを感じる今日この頃です。
来週からは桜を追いかけてあちこち行きたいと思ってます。
信州の春の匂いが懐かしいです。

信州は桜のサの字も無い

Akiさん、

去年までは2、3月はお花見三昧だったのに、ここ信州はまだ初春。家に植えた河津桜もまだ蕾のまま。この時期だけは、神奈川がうらやましい。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。