fc2ブログ

記事一覧

小田急ロマンスカーと川音川の菜の花

先日酒匂川の桜を見に行った帰り、車窓から見た川音川の土手の桜が見ごろでした(そう見えた)。今季の桜のラストチャンスと意気込んで行ったら・・・遅かった。撮り慣れたアングルでの撮影を考えていたら、肝心の桜が散っていた。他の数本の桜も撮れなくはなかったけど、電車を絡めたアングルが決まらずあきらめました。

河原をひょいと見たら菜の花が群生していた。桜がだめなら菜の花を撮ろう。

2019041112.jpg
(11:59 スーパーはこね17号)

河原に降りて菜の花の群生地からロマンスカーを狙いました。

時間を少し戻して。


2019041113.jpg
(11:01 スーパーはこね13号)

山肌の緑が日毎に濃くなっていく。新緑の季節がやってきた。道路が通っていて、必ずしもバックがベストではないですが、何とか工夫して撮ろう。


2019041108.jpg
(11:47 ふじさん3号)


2019041109.jpg
(12:00 はこね12号)

もう1本GSEを撮るつもりだったんですが、昼を過ぎたら急に曇って来たんでおしまいにします。写真はすべて新松田~渋沢間です。(この時間運行に少し遅れが出ていました)


2019041114.jpg

せっかくですから桜の写真を1枚アップしておきます。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。