fc2ブログ

記事一覧

相鉄12000系2編成目が運転開始

相鉄12000系新型車両の2編成目が5月21日から営業運転を開始したようです。

2019052203.jpg
(7:32)

先日からその気になっちゃって12000系を撮りに行っているんですが、今朝海老名駅近くから撮ったのがたまたまその2編成目の車両でした、ラッキー。ただ光が強くて側面にいろいろ写り込んでしまい、すっきりしないのが残念。


2019052204.jpg
(7:23)

ちょっと前に海老名に到着した時の様子です。こうしてみると眼光鋭いデザインですね。お勤めの方、学生さんが足早に横を通り過ぎて行くのをチラッと見ながらの撮影でした。朝から遊んでいてスミマセン。

グッドタイミングで今朝の朝日新聞にこの新型車両を製造した車両メーカーの記事が載ってました。この車両を製造しているのは横浜市金沢区にあるJR東日本傘下の「株式会社総合車両製作所」なんですね。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
スポンサーサイト



コメント

ヒロさん

前日にどなたかの動画で5月21日から営業運転に入ったと知りました。
写真を撮っている時は気が付かなかったんですが、
後でじっくり見てこれが2編成目の新車両と分かりました。
甲種輸送されてきて2週間で営業運転になったようです。

えっ もう2編成目がデビューですか。 ぜんぜん知りませんでした。

東急との直通が始まると、そちらのほうがぜんぜん本数が多いはずなんですが、
20000系はまだ1編成のみです。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。