fc2ブログ

記事一覧

小田急ロマンスカーGSEと紫陽花

栢山から歩いて10分、紫陽花の撮影スポットに来ました。去年最盛期を逃したんで早めに来たんだけど・・・やっぱり早かった。

2019060601.jpg
(8:05 はこね51号)

この部分だけ色付いていたのでなんとかセーフ。もうひとつのお楽しみの花菖蒲も全然咲いてません。平日はこの時間帯にロマンスカーの本数が少ないのが痛い。今日は朝からジリジリと暑いので長居は無用かな。


2019060602.jpg



2019060603.jpg


おかめ紫陽花ももう少しですね。


2019060605.jpg
(8:51 さがみ51号)


2019060613.jpg



2019060612.jpg


軽トラのおじさんがやって来た。目の前の田んぼの土手の草刈りを始めたんでおしまいにします。もうこの暑さに耐えられない。次の上りのGSEまで待てなかった。

踏切を渡って向こう側へ。


2019060609.jpg
(8:54 さがみ72号)

大河じゃないけど、とうとうと流れる水量豊かな用水路に思わず見入っちゃいます。この豊かな水のお陰でおいしいお米がとれるのだ。自然の恵に感謝です。川面に焦点を当てていたら偶然ロマンスカーが通り過ぎて行った、ラッキー。

おまけですが、


2019060611.jpg

もうひとつの紫陽花の撮影スポットの仙了川にやって来ました。咲き具合はこんな具合です。もう少し先ですね。余談ですが、撮影前に紫陽花の周りと中の雑草を取り除く必要があります。草ボーボーです。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

いよいよ梅雨の時期ですかね。
あちこちで紫陽花が色付いてきました。
このあと開成、山北、箱根の紫陽花を見に行きたいと
思っているんですが、体調とお天気次第ですね。

akiさん、こんばんは!
もう6月に入って紫陽花の季節ですね。
緑も一杯で美しい景色が広がっています。
まもなく梅雨に入るでしょうからこの時期の美しさを楽しみたいですね(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。