fc2ブログ

記事一覧

米神の根ノ上踏切で「踊り子号」を撮る ①

梅雨の合間をぬって米神へ。今日は小田原→根府川→バスで米神へ。ちょっと変則的ですが、朝9時ごろ現地に着くにはこれしかない。先日米神踏切で写真を撮りましたが、今日は根ノ上踏切周辺で終日撮ってました。

まずは早川寄りのこのトンネルの近くからスタート。先客がおひとりいらっしゃってご挨拶して後ろに三脚をセット。今日は脚立も持参しました。

2019070301.jpg
(10:09 踊り子105号)

このあと立ち位置をいろいろ変えました。初めての場所なんで試行錯誤です。下り電車の接近を知らせるランプが点滅するので便利です。


2019070302.jpg
(10:40 スーパービュー踊り子3号)

梅雨の合間で一日中曇天です。なんで、車両の正面に変な影が映らないと思ってたらあんまり変わんないね。


2019070303.jpg


今日一番がっかりしたのは、貨物列車が少なかったこと。さらに運が悪く、まともに正面から撮れたのがこの車両だけ(涙)。下りを狙っていると上りが行ったり、その反対で上りを狙ったら下りばっかりだった。正直言って「踊り子号」より貨物列車を撮りたかったのにね、こんな日もあるさ。素人なんでよく分かりませんが、九州、西日本の豪雨に関係しているんでしょうか。


2019070304.jpg


貴重なんでもう一枚のっけます(笑)。


2019070305.jpg
(11:05 踊り子107号)


2019070306.jpg
(12:03 スパービュー踊り子5号)

これを撮って根ノ上踏切へ移動します。写真はすべて根府川~早川間です。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。