fc2ブログ

記事一覧

夏の甲子園 神奈川大会観戦~大和スタジアム

恒例の夏の神奈川大会に行ってきました。いつものことながら場所は大和スタジアムです。

2019072101.jpg
(横浜商側応援席)

第一試合は藤沢清流ー横浜商。いつもはもっと早い時期の1回戦、2回戦を観戦するんですが、今日の試合は4回戦です。夏休み、休日、そして古豪Y高(横浜商)が出場するとあって早い時間からスタンドはいっぱい。3塁側に座ったんですが、周りはさながらY高の同窓会のようでした。前に座っていたY高出身の女性陣5人はガンガンビールを飲んで大盛り上がりでした。

さすがに4回戦ともなると試合は攻守ともに締まってましたね。追いつ追われつの接戦でした。久しぶりに引き込まれて興奮しました。最後は横浜商が逃げ切り5-4で勝ちました。勝負の分かれ目は8回の攻防でした。初球からスクイズを決めた横浜商に対し、1、3塁のチャンスに得点出来なかった藤沢清流。あそこはスクイズでとりあえず同点に追いつくべきではなかったでしょうか、惜しまれます(勝手な自分の解説です)。試合前の守備練習や初回の攻撃を見た感じでは藤沢清流が有利だと思ったのに、勝負は分からないものです。でもいい試合を見させてもらい、観衆も満足でした。


2019072103.jpg


今日は外野席も開放されたんで多くの人が見物してました。

そして、第2試合は相模原ー日大。引き続きスタジアムは満席で立ち見もずら~と。初回、投手の立ち上がりの難しさを象徴したような荒れ気味の試合運びとなりました。


2019072104.jpg
(相模原側応援席)

相模原が大きくリードした3回で帰りました。結果はどうだったのかな。(相模原が12-9で勝利。後半の日大の追い上げがすごかった)ところで観客席、特に応援席の写真を撮る時は気を使います。女子高生には絶対カメラを向けません。盗撮と間違われるのを避けます。もっぱら父兄を中心に撮ります。カメラは一眼ではなく目立たないコンデジです。

DSC-RX100
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

息子さんの卓球の試合はいかがでしたか。
ハラハラドキドキするものですね。

大和スタジアムは過去何度も通ってますが、昨日の盛況ぶりは
あの松坂以来ですね。
自分とは無関係の試合がほとんどなんですが、どちらを応援することもなく、
気楽にぼーと見ています。そして攻守に惜しみなく拍手を送ったりため息を
ついてます。

akiさん、こんばんは。
さすがに4回戦ともなると客席も満員ですね!
試合も見ごたえがあるでしょうね。
我が母校は知らぬ間に1回戦敗退だったので少しも楽しめませんでした。
蒸し暑い中、大変だとは思いますがそれぞれベストを尽くして頑張って欲しいですね。


コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。