fc2ブログ

記事一覧

柴又で寅さんに会う

高校の仲間のANDOW君、HARA君の3人で柴又へ。

2019103001.jpg


柴又に行ったことのないANDOW君の希望ではるばるやって来ました。


2019103002.jpg

「葛飾柴又寅さん記念館/山田洋次ミュージアム」にも立ち寄りました。

詳しくはあとで。

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

正直自分も「寅さん」はあまり見てないので詳しくないです。
でも渥美清さんの寅さん以外でのその類まれな
演技やおしゃべりには敬服してました。
大船から移設されたセットも見てきましたよ。

柴又駅から「柴又帝釈天」に通じる「帝釈天参道」は一見の価値がありますね。
お店も楽しいですが、街並みの建物も見る価値が十分あります。
柴又まで2時間近くかかりますが、機会があればぜひお出かけ下さい。

akiさん、こんばんは。
自分は「寅さん」はTV放映も含めてほとんど見たことがありませんが、大船の松竹撮影所には出掛けたことがあります。
今では全くその面影は残ってないですもんね~
調べてみたら、大船撮影所の一部「鎌倉シネマワールド」にあった「男はつらいよ」のセットの一部が、「葛飾柴又寅さん記念館」に移設されたようですね。
ちなみに自分も柴又には行ったことがありません。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。