fc2ブログ

記事一覧

昭和記念公園のイチョウが見頃 2

絶好の天気に恵まれたんですが、強風が吹き荒れた一日でした。立川駅から歩いて15分、昭和記念公園の「カナール」に到着。

2019112112.jpg


お目当てのイチョウはドンピシャの見ごろでした。ほぼ毎年ここに来てますが、鮮やかなイチョウのトンネルに飽きることはないです。ここは午前中に光の具合がよく、写真的にはやはり逆光で撮るのがベターです。

20191121map02.png

カナール → 日本庭園 → かたらいのイチョウ並木 のコースで園内を散策します。

2019112110.jpg


日本庭園に向かう途中にある遊戯施設のイチョウは毎年見事に輝き、楽しませてくれます。

そして日本庭園に到着。


2019112113.jpg


ここのモミジはひと際色鮮やかです。けっして紅色を盛ってはいませんので。


2019112106.jpg


人がいっぱいでなんとも写真に撮りにくいのですが、お互いさまということでパチリ。


2019112108.jpg


池の周りの紅葉も見ごろです。逆光に輝く紅葉にどっとカメラマンが群がります。庭園内食事禁止なのでお気をつけ下さい。


2019112109.jpg


そして最後に「かたらいのイチョウ並木」へ。


2019112103.jpg


ここも見ごろを迎えてました。


2019112104.jpg



2019112105.jpg

今日は風が強かったんですが、撮影にはほとんど影響はなかったです。広い広い園内を歩き回り、イチョウ、モミジと紅葉を存分に楽しんで帰途につきました。
(撮影2019.11.20)

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f2.8 PRO
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。