コメント
sugipyさん
寒い日が続いていますね。
毎日のお勤めご苦労様です。
秦野の紅富士はラッキーでした。
初めて行って、あんなにきれいな富士山が見れるとは思ってはいなかったです。
この写真は日頃皆さんの写真を見ていてヒント得ました。
撮影場所、アングルなどは参考になりますね。
今年は桜の開花も早いようですね。
当然花粉症もすぐやってくるようで堪りませんね。
心配なのは現在のマスク不足です。
毎日のお勤めご苦労様です。
秦野の紅富士はラッキーでした。
初めて行って、あんなにきれいな富士山が見れるとは思ってはいなかったです。
この写真は日頃皆さんの写真を見ていてヒント得ました。
撮影場所、アングルなどは参考になりますね。
今年は桜の開花も早いようですね。
当然花粉症もすぐやってくるようで堪りませんね。
心配なのは現在のマスク不足です。
akiさん、こんばんは!
精力的にロマンスカー撮影に励んでいらっしゃいますね(^^)
それにしても今日は本当に寒かったですね~
朝はもちろん、帰りも無茶苦茶寒かったです。
15℃を超える日があったり、氷点下の朝を迎える日があったりで体が付いていきません(笑)
先日の秦野で撮影された朝焼け富士のロマンスカー、とても素敵ですね。
数年前に良くあの場所で撮影しましたが、朝焼け富士は思い付きませんでした。
今の時期は本当に寒いですが、寒いからこそあれ程綺麗な富士山が撮影できるんですよね。
最近も少し歩いているんですが、撮影の方はすっかりご無沙汰しちゃってます(^^:
段々と花粉の症状も出てきましたね~
精力的にロマンスカー撮影に励んでいらっしゃいますね(^^)
それにしても今日は本当に寒かったですね~
朝はもちろん、帰りも無茶苦茶寒かったです。
15℃を超える日があったり、氷点下の朝を迎える日があったりで体が付いていきません(笑)
先日の秦野で撮影された朝焼け富士のロマンスカー、とても素敵ですね。
数年前に良くあの場所で撮影しましたが、朝焼け富士は思い付きませんでした。
今の時期は本当に寒いですが、寒いからこそあれ程綺麗な富士山が撮影できるんですよね。
最近も少し歩いているんですが、撮影の方はすっかりご無沙汰しちゃってます(^^:
段々と花粉の症状も出てきましたね~