fc2ブログ

記事一覧

お散歩の季節がやってきた

毎月欠かさない雑誌の中に「散歩の達人」があります。ほとんどは図書館で見ますが、たま~に気に入った特集の時には買います。ここんとこ気に入った企画がなかったんですが、3月号は即決です。春本番が近づき、花粉症に負けず、ウイルスから身を守り、いろんな所を歩いてみたいですね。

2020022506.jpg

戸越銀座は何度も行っているし、有名になり過ぎちゃったけど、見所はたくさんあります。少しマイナーな中延、荏原町なんかもいいですね。ところで、「散歩の達人」のレギュラー企画のなかで毎月楽しみにしているのが「東京商店夫婦~もとは他人、の暮らしと商い」です。

2020022509.jpg

東京で商いをやっているご夫婦の出会いから、今日までの商売の苦労話などが語られています。ほとんどのお店が先代、先々代から受け継いで商いで、自分の時代で終わらせたくないという責任感が肩に重くのしかかります。夫婦お互いに力を合わせ、お客様を大事にし、自分の時代に新たなことに挑戦する姿が頼もしい。この企画で取り上げられたお店(小田急沿線)に行こうかなと思っていますが、なかなか実現しません。

DSC-RX100
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

最近は鉄っちゃんの話題が多いですが、以前は商店街巡りに夢中でした。
その中でも戸越銀座は見所が多い商店街ですね。
ただどこの商店街も言えることですが、昭和の面影を残したお店が減っていますね。
観光地化して変貌していくのが少々残念です。
ポカポカ陽気につられてカメラ片手に商店街巡りにお出かけ下さい。
ただねえ~ウイルスが怖いので落ち着いたらですね。

akiさん、こんばんは~
結婚して2年間は大田区に住んでおり、最寄り駅は西馬込駅でした。
戸越銀座も近かったのですが、結局一度も行かずに引っ越してしまいました。
先日、TVで戸越銀座をやっていて商店街の雰囲気が気に入り、「あ~ぁ、やっぱり行っておけば良かった~」と後悔しきりでした(笑)
カメラ片手にたまには都心の街をブラブラと出掛けてみたいなぁ~
妻の実家が近いのでそのうちに...(^^)


コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。