fc2ブログ

記事一覧

「春木径・幸せ道」の春めきは満開 2

「春木径」から対岸の「幸せ道」にやって来ました。こちらの方が人出が多いし、バラエティーに富んでますね。

2020031316.jpg



2020031315.jpg


写真では隠れてますが、左の丸っこい矢倉岳の隣に富士山が見えます。


2020031310.jpg


このふっくら、もっこり感が堪らない。


2020031312.jpg


こちら側には菜の花が咲いて彩を添えてくれます。


2020031313.jpg



2020031324.jpg


そろそろお昼時です。皆さん土手に座って持って来たお弁当を広げてます。吹き抜ける春風もすがすがしく、最高の気分ですね。子供たちが歓声をあげながら水遊びをしています。


2020031319.jpg


対岸の桜が逆光で輝きます。さてさて今年は東京の桜の名所には行けないかな、残念です。


2020031321.jpg

帰りに大雄山線の大雄山駅でパチリ。最近はお花を撮ることが少ないんですが、今日はたっぷり楽しませてもらいました。
(撮影2020.3.13)

E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f2.8 PRO
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

近場といっても毎回ビクビクしながら電車に乗ってます(笑)。
ほぼ毎年訪れるここの桜は特徴があり、見応え十分です。
ひと足先にいいお花見が出来ました。

新型コロナはいつになったら終息するんでしょうね。
そしていつになったらマスクが普段通り手に入るんでしょうね。
今日もちょっと遠出を計画してたんですが、迷ってます。

拝見しましたよ、日本書紀ですか、シブいですね(笑)。
スマホもいいですが、自分には紙のほうが合っているようです。

akiさん、こんばんは~
まさしく春爛漫ですね♪
毎日、新型コロナウイルス感染症の話題で暗くなりがちですが、こんな景色を見られたら元気が出てきますね。

頑張ろう日本!頑張ろう世界!!

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。