小田急ロマンスカーVSEと相模川橋梁の桜 2
- 2020/04/03
- 17:19
前回の続きです。お昼近くになると雲が広がり始め、光が弱くなったり、強くなったりと目まぐるしく変化します。今回のように全面桜の白い被写体だともろ影響を受けます。せっかくの写真も光が弱いものは全部ボツですね。

(スーパーはこね9号)

(メトロはこね21号)

行き帰りは自転車を使ってます。新型コロナウイルスの感染の拡大に伴い電車の利用は避けてます。ママチャリを使ってますが、遠出には不便です。変速機付きの小型自転車に乗りたくなりました。自転車乗りを止めて数年経ちますが、あの時の快感が忘れられません。さらに外出が厳しくなれば無理かな。本厚木~厚木。
(撮影2020.4.02)
E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

(スーパーはこね9号)

(メトロはこね21号)

行き帰りは自転車を使ってます。新型コロナウイルスの感染の拡大に伴い電車の利用は避けてます。ママチャリを使ってますが、遠出には不便です。変速機付きの小型自転車に乗りたくなりました。自転車乗りを止めて数年経ちますが、あの時の快感が忘れられません。さらに外出が厳しくなれば無理かな。本厚木~厚木。
(撮影2020.4.02)
E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
スポンサーサイト