fc2ブログ

記事一覧

Kawasaki Z900RSに乗りたい

真面目な話じゃあないです。夢のまた夢、ただただ憧れているだけです。

2020042003.jpg

コロナ騒動で暇つぶしにYOUTUBEを見まくっています。ふと目に留まったのがKAWASAKIのあるオートバイでした。それはZ900RSです。元々KAWASAKIのバイクが好きでしたので一目ぼれです。いいなあ、かっこいいなあ、乗りたいなあ。思えばはるか昔に感じたあのぞくぞくする体感が蘇ってきました。

高校時代突然家にバイクが納車されました。兄弟たちが頼んだ覚えがないのにHONDAのバイクがやって来たんです。免許を取り、一時期高校にバイクで通ってました。部活で遅くなった時は後輩を家まで送ったこともありました。でも母親の心配は尽きず、案の定兄が高校に初めて乗って行った日に事故って、重傷。バイクはくしゃくしゃ。母親がプッツン、それ以来乗ることは一切禁止になっちゃいました。その後興味もなくなり、免許の更新もしませんでした。

閑さえあれば、YOUTUBEでZ900RSのツーリングを眺めてます。今朝見た鹿児島の佐多岬までのツーリングも面白かった。夢はこのバイクで北海道を一周してみたいなあ・・・と妄想に耽る日々を送っております。
スポンサーサイト



コメント

がたぱしゃさん

遅くなりました。
コメントを頂きましたが、どう返していいのか・・・。

外出自粛のご時世なんで家に籠っていて、暇つぶしにYOUTUBEを見ています。たまたまKAWASAKIのバイクに見入ってしまったんです。遥か昔の高校時代にタイムスリップ。その時の快感が蘇り、現実に叶わぬ妄想の世界に浸っているという現在です。自転車で北海道一周が出来なかったんでバイクならと考えました。
がたぱしゃさんの専門的なお話に的確なご返事が出来ず申し訳ないです。全くの素人の夢見話と思って下さい。

新しいバイクを購入されるということですが、どうか事故には十分注意されてツーリングを楽しんで下さい。

No title

こんにちは。
私も昔のカワサキのバイクが大好きです。ZⅡは、学生時代から「なんて美しいバイクなんだろ」と思い憧れていました。初めて買った中型バイクはZ400FXで、その武骨なデザインとガラガラしたエンジンで良かったのですが、まだ若かったので、4年乗って新しいバイクに憧れて買い替えてしまいました(GPZ400F)が、その後いろいろ買い替えてもFXほど気に入るバイクが無く、売ってしまい後悔しました。今はスズキのバンディット1200Sに乗っていて、油冷エンジンのガラガラ感がFXのようで気に入り、14年間乗り続けてきましたが、還暦も近づいてリッターバイクの重さが気になるようになり、来月、モトグッチV7Ⅲspecialに乗り換えることになりました。最近のバイクは、カタナとかこのRSとか、昔のデザインのリバイバルが多いですが、どうしてもオリジナルの魅力を超えられない気がします。特に最近のバイクは、なぜかリアタイヤの上がスカスカしてるのが気になって仕方ありません。流行なのでしょうけどね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。