fc2ブログ

記事一覧

玉川の紫陽花が色付いてきました~小田急線と田植え

玉川沿いの紫陽花がぼちぼち色付いてきました。中には見ごろのものもちらほら。

2020053112.jpg



2020053111.jpg



2020053110.jpg


今日もあちこちの田んぼで代かきや田植えをやってます。


2020053116.jpg


ところで、今日も探してはみたんですがカルガモの親子は見当たらなかった。


2020053115.jpg

2015年5月に撮影したカルガモ親子です。

この後小田急線沿いの田んぼへ。


2020053101.jpg


ロマンスカーが走っていればもう少し見栄えがいいのですが、ちょっと地味ですね。そのロマンスカーもようやく6月から休日運転が再開されます。


2020053102.jpg



2020053104.jpg

目の前の田んぼでは一家総出の田植え風景となってました。田植え機を運転するお父さんのかっこいい姿を、お子さんたちがニコニコしながら見守っています。おばあちゃんが田んぼの中のザリガニを捕ったり、畦道をいっしょに歩いたりとお孫さん達に一生懸命自然を教えているみたいでした。広々とした田園風景の中での人の営みを見ることが好きです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。