コメント
星峰さん
最近は星峰さんも早めにジョギングに行かれているようですね。自分も暑くなる前の涼しい時間に散歩に出かけてます。
電車の写真もたくさん撮りたいのですが、これからは暑さが大敵ですね。コロナと熱中症の二つの難敵に当たるのは大変です。人とすれ違う時はマスクをつけ、それ以外は外してます。まあほとんど誰もいない所を歩いているのでいいのかな。
電車の写真もたくさん撮りたいのですが、これからは暑さが大敵ですね。コロナと熱中症の二つの難敵に当たるのは大変です。人とすれ違う時はマスクをつけ、それ以外は外してます。まあほとんど誰もいない所を歩いているのでいいのかな。
No title
自粛解禁後にロマンスカーが走ってるのを朝練の時に目にし、思わずakiさんの事を思い出してしまいました~
電車は回送でしたが、これから走り出すのだろうな~ぁって遮断器が開いても見送ったものです・・これからいい写真が沢山撮れるといいですね。
電車は回送でしたが、これから走り出すのだろうな~ぁって遮断器が開いても見送ったものです・・これからいい写真が沢山撮れるといいですね。
もそあつさん
家から自転車で15分くらいの場所です。
広い水田地帯なんですが、難点はびっちりの住宅や東名が写り込むバックのごちゃごちゃ感ですね。やはり開成ー栢山には敵わないですね。
秦野のカーブは昔2回ほど行ったことがありますが、田んぼがいくつかなくなりましたね。いつも電車の車窓からその変貌ぶりを眺めています。
広い水田地帯なんですが、難点はびっちりの住宅や東名が写り込むバックのごちゃごちゃ感ですね。やはり開成ー栢山には敵わないですね。
秦野のカーブは昔2回ほど行ったことがありますが、田んぼがいくつかなくなりましたね。いつも電車の車窓からその変貌ぶりを眺めています。
No title
おじゃまします。
この区間でのお写真は他ではなかなか見られないので新鮮です。
縦位置で撮られた、スウッと並んだ苗のラインがイイ感じですね。
休耕田は、秦野のカーブのところが顕著に感じました。
なかなかの好ポイントなのですが・・・。
この区間でのお写真は他ではなかなか見られないので新鮮です。
縦位置で撮られた、スウッと並んだ苗のラインがイイ感じですね。
休耕田は、秦野のカーブのところが顕著に感じました。
なかなかの好ポイントなのですが・・・。