田園地帯を走る小田急ロマンスカー 開成~栢山 ①
- 2020/06/07
- 15:12
実は今日この開成~栢山の予定はまったくなかったんです。早朝、新松田で降りて酒匂川に直行。6月1日に解禁となった鮎釣りの写真を撮りに来たんです。釣り人とロマンスカーの写真は毎年恒例となってます。
ところが現地に着いてびっくり、誰もいなかった。いやいやよく見たらお二人いらっしゃった、なにこれ(驚)。酒匂川橋梁の下流では毎年大勢の釣り人で賑わうのに、今年はどうなってるの?たまたま今日だけなのか、去年の大雨の影響で流れが変わり、ここがポイントではなくなったのでしょうか、それとも今年は不漁なんでしょうか、素人には分かりません。即あきらめて、全然予定になかった開成~栢山に向かうことにしました。

この時期何度も来ているので撮影場所はすぐ決まりました。今年はコロナ禍の自粛で田植えの時期には来れませんでした。ところで今日はどなたにも会いませんでしたね。やっぱり水鏡の時期が過ぎると魅力がないのかな。自分は田植え後のこんな風景が好きですけどね。もう少し田んぼに水があればなあ、見た目にいいのにね、と勝手なことを言ってます。


今日何本かのロマンスカーを見ましたが(午前中)、思ったほど乗客は多くはなかったですね。
この場所に来る前に、

足柄大橋から撮影しました。ここもまた定番の場所です。この時間、光が弱くて早苗の色があまりよくないですね。帰りに車窓から酒匂川の状況を眺めましたが、やっぱり数人の釣り人しかいなかったです。続きます。
ところが現地に着いてびっくり、誰もいなかった。いやいやよく見たらお二人いらっしゃった、なにこれ(驚)。酒匂川橋梁の下流では毎年大勢の釣り人で賑わうのに、今年はどうなってるの?たまたま今日だけなのか、去年の大雨の影響で流れが変わり、ここがポイントではなくなったのでしょうか、それとも今年は不漁なんでしょうか、素人には分かりません。即あきらめて、全然予定になかった開成~栢山に向かうことにしました。

この時期何度も来ているので撮影場所はすぐ決まりました。今年はコロナ禍の自粛で田植えの時期には来れませんでした。ところで今日はどなたにも会いませんでしたね。やっぱり水鏡の時期が過ぎると魅力がないのかな。自分は田植え後のこんな風景が好きですけどね。もう少し田んぼに水があればなあ、見た目にいいのにね、と勝手なことを言ってます。


今日何本かのロマンスカーを見ましたが(午前中)、思ったほど乗客は多くはなかったですね。
この場所に来る前に、

足柄大橋から撮影しました。ここもまた定番の場所です。この時間、光が弱くて早苗の色があまりよくないですね。帰りに車窓から酒匂川の状況を眺めましたが、やっぱり数人の釣り人しかいなかったです。続きます。
スポンサーサイト