fc2ブログ

記事一覧

じわじわと迫り来る新型コロナウイルス

2020081503.jpg
(神宮の森 撮影2019.9月)

以前から恐れていたことがついに現実になってしまった。自分が通院している市内の某大病院でクラスターが発生しました。病院の発表では、入院患者14名、職員5名、計19名の方が新型コロナウイルスに感染したということです。ニュースを聞いて改めてコロナが身近に迫ったとショックでした。今年になって病院には4回通院していますが、毎回神経をとがらせ、待合室でも密を避けてひとり離れて座り、施設の物には極力触らないように気を付けました。帰宅した後は即シャワー、すべて洗濯と感染防止を実行してきたつもりです。

幸い前回通院してから1ヶ月経っていて異常はないので安心です。次回の通院が1ヶ月後にあるんですが、どうしましょう。病院からは救急受け入れの停止、新患外来受け入れ停止、予約については対応、等の対応策が発表されてます。今後の推移を見守りたいですが、怖いですね。当分近寄りたくないですね。幸い薬は十分手持ちがあるので次回をパスしてもいいだけどね。一日も早く安心して通院できるようにお願いしたいですね。最近暗い話しかアップできず、恐縮です。ここんとこ熱中症対策で外出がままならないのでネタ切れです(笑)。
スポンサーサイト



コメント

ヒロさん

定期通院以外にも何かとお世話になっている家庭医的な存在なんんで、一日も早く正常、安心、安全の病院に戻って欲しいですね。
政府が無策に近いので自己責任で身を守るしかないですね。いっそう神経質にならざるを得ません。熱中症と相まって冷房をかけっぱなしで家にこもってます。

No title

あっ 新聞で見ました。
ボクの住む旭区も中核病院のクラスターで
長らく横浜で感染者数 1位だったんですが、
なんとか3位に落ちました。^^;

もう 1回感染して抗体出来たほうがいいのか 、 、 、
なんて考えたんですが、
何でも 3ヶ月で抗体が無くなったなんて記事も。

もう自分で出来ることやって しか無いんですかね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。